metzeler sportec m9rrに関する情報まとめ

  • METZELER SPORTEC M9 RR

    パーツレビュー

    METZELER SPORTEC M9 RR

    年数経っていたので、タイヤ購入!めちゃくちゃ調べて、ミシュランのロード5とパワー5と迷いに迷って、こちらにしました(笑)初メッツラーです。攻める腕はないので、ライフ重視です😎

  • METZELER SPORTEC M9RR

    パーツレビュー

    METZELER SPORTEC M9RR

    昨季から引き続き今季もM9RRをチョイス(リアは200/55)タイヤの保ちはα14に比べ約19%増しトレッドもサラッとしていてα14ほど溶けはしないんだけどトラクションもグリップも申し分なし。オレの ...

  • Metzeler Sportec M9RR

    パーツレビュー

    Metzeler Sportec M9RR

    初めてのメッツラーです。交換前のピレリ ロッソコルサと比較するとひたすらゴツゴツとした乗り心地。凄い剛性感。皮剥きが完全にできてはおりませんが、コーナーでのグリップはロッソコルサを凌駕していると感じ ...

  • METZELER SPORTEC M7 RR

    パーツレビュー

    METZELER SPORTEC M7 RR

    純正のロードスマートⅢが、約1万キロちょいでフロントがスリップサインに達したので、新しいタイヤを準備しました。今まではコスパと性能のバランスが良いブリヂストンのツーリングタイヤ(TS100等)を好ん ...

  • Metzeler Sportec M9RR

    パーツレビュー

    Metzeler Sportec M9RR

    11070km時点で交換。Metzeler Sportec M9RRF:120/70ZR 17R:190/55ZR 17自宅から徒歩10分のSpeedStarさんで交換してもらいました。ナラシがてら ...

  • SPORTEC M9 RR・・・・ZR規格を125ccへ入れる性格な熊?

    ブログ

    SPORTEC M9 RR・・・・ZR規格を125ccへ入れる性格な熊?

    先週注文したタイヤが届き一昨日ホイール持ち込みで組み換えを。ZR規格タイヤのMETZELER SPORTEC M9 RRを。クマさんの車両の大半がMETZELER社の製品を愛用なの。でも高くなったよ ...

  • z900rs タイヤ交換 METZELER SPORTEC M9RR

    整備手帳

    z900rs タイヤ交換 METZELER SPORTEC M9RR

    純正タイヤのダンロップ GPR-300。15000kmを目前にリヤタイヤが限界に。高速道路の走行が多かったので台形に減っていました。 タイヤの候補としては、ロッコル2 パイロットパワー5 M7RR ...

  • METZELER SPORTEC M9RR

    パーツレビュー

    METZELER SPORTEC M9RR

    前回ののPIRELLI ROSSOⅢはducatiに合ったとても乗りやすいタイヤ。8000km走行でスリップライン出ると剛性低下してズルズル。 ってメチャ長持ち‼︎続けてROSSOⅢでも良かったので ...

  • Pyramid Plastics Rear Hugger  Carbon Fiber

    パーツレビュー

    Pyramid Plastics Rear Hugger Carbon Fiber

    VFR800Fのリアハガーは純正オプションもあるのですが、ちょっと小さすぎであまり機能しないらしいので、社外製のを探していると、1ヶ月点検時にはディーラからはTSRのカーボンリアハガーを薦められまし ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ