最小回転半径に関する情報まとめ

  • フェアレディZ

    ブログ

    フェアレディZ

    先だって有料道路から降りていると先の方に青い車が信号待ちをしています。それを見て妻が「かっこいい車だね」と言うのです。普段はどちらかというと「ベンツはイヤ」とか厳つい車を見て「怖い車」などネガティブ ...

  • CX-80 XD 2WD Lパッケージ 試乗中

    ブログ

    CX-80 XD 2WD Lパッケージ 試乗中

    もうすぐ我が家のアウトランダーも5年目の車検。まだまだ乗れるけれど、昨年末、気になるクルマがデビューしました。それが「マツダCX-80」近くのディーラーでCX-80 XD 2WD Lパッケージ(総走 ...

  • 取り回ししやすくて乗りやすい。

    クルマレビュー

    取り回ししやすくて乗りやすい。

    雪のチラつく2/8(土)に愛車Mercedes-AMG E 53の代車として借りたC200 4MATIC。クルマレビューのためにグレード選択したところ、どうやらISG搭載モデルなのか?大きくなり過ぎ ...

  • 高速道路向きなグランツーリスモ。

    クルマレビュー

    高速道路向きなグランツーリスモ。

    愛車として認定中古車で迎え入れ、4ヶ月ほど乗った中でのレビュー。高速道路での利用が中心なので、直線番長的なグランツーリスモとしては素晴らしいと思う。SA/PAからの合流時や本線上の加速は、アクセルを ...

  • 登場から8年経った「ルーミー」

    ブログ

    登場から8年経った「ルーミー」

    登場から8年経ったトヨタ「ルーミー」なぜ今でも販売好調? “軽じゃないスライドドア車”のニーズにハマった!? 2025年中に全面刷新か?2025.01.29 渡辺陽一郎[写真・画像] 「ルーミー カ ...

  • ホンダ オデッセイハイブリッド 6AA-RC4

    愛車紹介

    ホンダ オデッセイハイブリッド 6AA-RC4

    5台目の愛車です。基本情報メーカー : ホンダ車名 : オデッセイグレード : ハイブリッド アブソルート・EX ホンダセンシング車両型式 : 6AA-RC4初度登録年月 : 平成30年10月オドメ ...

  • ブログ

    初代でデザインを変えようもないクルマ✨

    こんばんは!月末から来月にかけて仕事量が激減。どう乗り切るか心配な kotaro110です。まぁ、努力はしますがなるようにしかなりませんね😅さ、そんなことは忘れて現実逃避いたしませう❗️先日お客様 ...

  • ブログ

    今回の乗換え候補

    乗換えは全く考えていなかったのですが、諸事情により乗換えを決意しました。条件は…・嫁も運転できる(これ大事)・4WD・雪に強い・最小回転半径5.5m未満・長距離移動が楽・運転が楽しい上記から車種を選 ...

  • ホンダ ヴェゼルハイブリッド

    愛車紹介

    ホンダ ヴェゼルハイブリッド

    事故により予定外の乗換え。そして、30プリウスで懲りたはずのハイブリッドを何故か購入。ホンダ車の所有としては、約20年ぶり4台目となります。補機バッテリーが上がらないようにすれば今度は大丈夫か?!【 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。