ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
加茂水族館には、海が見えるレストランが設置されており、軽い食事をとることができます。ラーメンやカレーなどの通常メニューもあるのですが、やっぱりここに来たら...エチゼンクラゲ定食を食べないと!... ...
昨日は、日本海に、海水を汲みに行ってきました。出動は、3人乗り、ポリタンクや磯の生き物を入れる水槽やエアーポンプなどの装備を積みましたので、青でのドライブです。酒田港フェリー乗り場(飛島への定期船) ...
山形からの道のりを帰ってきました。向こうは、天気もよく、気温も17度くらいでとても過ごしやすいです!なにより道が空いています。久しぶりに運転して、思わずニヤニヤしてしまうくらい気持ちいいです(^0^ ...
GW前半戦は山形の加茂水族館まで行って来た。夜の9時半に出発して、途中の越後川口SAで車中泊。翌日は余裕持って水族館に到着、お目当の最後のクラゲの大水槽には圧倒されました。その後は瀬波温泉に浸かって ...
今週は風邪を引いてしまってみんカラもサボってましたが、復活&また一つ歳をとったということで、日本海側に出かけてきました。まずはアル・ケッチァーノでランチ。写真は本日のおすすめパスタ、カキと平 ...
今日は秋田県の鳥海山へドライブ🎶🚗朝早く出発して山形蔵王のパーキングで一休み😄この前買ったエヴァのスカジャン鳥海山が見えてきた~👍️まずは遊佐の海に到着遊佐の海は大好き💕おデブさんだけど運 ...
巷は三連休となった今週末、yukishinaは良く判りませんが五連休です(爆というわけで、久しぶりに山形方面へ行きたい衝動に駆られ、家族サービスがてら出かけてきました。↑道中、匂いに誘われ菅生PAに ...
今年のGWは非常に楽しく過ごせましたぁ〜♪───O(≧∇≦)O────♪1日目 山形県 寒河江のチェリーランドここから、鶴岡市の加茂水族館へ〜中へ入ってみると、いろいろなクラゲがぁ〜たくさん居ました ...
酷暑の中、久々に常磐道で鹿島灘へ・・・東北大震災以来訪れていなかったアクアワールド・大洗水族館駐車場に津波の慰霊碑があるのを目に留め、以前は海岸沿いの駐車場へと停めた記憶が・・・今日は超満車状態!こ ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじっこBAR 1-2
ふじっこパパ
999
🥢グルメモ-1,079- ...
388
みんカラ:モニターキャンペー ...
353
[ダイハツ タントカスタム] ...
366