道の駅「南きよさと」に関する情報まとめ

  • ブログ

    春の準備

    この週末で106、ゴルフ共に夏タイヤに戻した。まずゴルフ。通常はスタッドレスタイヤから夏タイヤに戻すと乗り心地が悪く感じるがゴルフは夏タイヤの方が好感触。静かさがスタッドレスとは全然違う。これは新し ...

  • 富士山見えず

    ブログ

    富士山見えず

    2週連続で富士山ツーリングしたのはいいけれど、ついに頂上は見えず仕舞い…楽しみにしてた農産物直売所や道の駅は、どこもめぼしいものが無い無い尽くし。リニューアルした風土記の丘農産物直売所。ほぼ売り切れ ...

  • ロングドライブH26年総集編

    ブログ

    ロングドライブH26年総集編

     平成26年、2014年の大晦日の朝が来ました! 押し詰まりまして~すべての物が、歳を越していくんですね~~~。 年越しの締めのご挨拶の前に、【走り】の部分を締めないと~(笑) 手抜きに成っちゃいま ...

  • 道の駅「南きよさと」

    ブログ

    道の駅「南きよさと」

    12月…雪が降ってます”(ノ><)ノ

  • ブログ

    走り納め

    今年も残すところ1ヶ月...。12月となればいつ雪が降ってもおかしくないので、11月最後の週末、走り納めへ行ってきました。29日、朝から本降りwでも行く日はこの日しか無いので安全運転で出撃。でも.. ...

  • ブログ

    富岡製糸場 10/31(5日目)

    おはようございます此処は何処か?って夕べは道の駅「南きよさと」で車中泊の筈が仮眠になりました01:00に起床次の日の為横川SA迄走行再び仮眠此処(横川SA)には峠の釜飯本舗「おぎの屋」があります私は ...

  • 道の駅 南きよさと

    ブログ

    道の駅 南きよさと

    お腹が空いたので食事休憩

  • 今日は庭の栗の収穫でした

    ブログ

    今日は庭の栗の収穫でした

     今日の日曜日は~晴れ&曇り! いろいろとやる事が有ったのですが、勝手に生えてきて実を付けてくれる【栗】を収穫しました。 イガが開いてちょっと経つと、すぐ虫が入っちゃうんですよね~~~。  【巻頭写 ...

  • 山梨須玉町の「塩川ダム」と「みずがき湖」

    ブログ

    山梨須玉町の「塩川ダム」と「みずがき湖」

     温泉に興味が有って地図を見るのが好きでしたので、だいぶ昔から「増富ラジウム鉱泉」という固有名詞は~知っていました。 長野県ほど規模が大きくない山梨県ですが、「青GTI」で行って~「増富ラジウム鉱泉 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ