CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • スズキ アルトワークス 4BA-HA36S

    愛車紹介

    スズキ アルトワークス 4BA-HA36S

    ALTO WORKS 4WD 5AGS 型式:4BA-HA36S カラ- :ピュアホワイトパール (ZVR)【セキュリティ・カーオーディオ】Grgo/FEELDMH-SZ700/carrozze ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    車遊びをするならこれが無いと。 足・デフ・マフラーとか昔から良く聞きますが、私の場合は足・デフ・シートの順でやっていきたいです。作業はTEPS様にお願いしました。

  • CUSCO LSD MZ type-RS 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD MZ type-RS 1Way

    これも、車体購入の決め手です。やはり、サーキット走行には不可欠です!初めてのLSDですが、違和感なく街乗りできます。冷えてる朝イチの時は、少しバキバキいいます。でも、俺、デフ入ってる車乗ってるって実 ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    前車からの引き継ぎです。トラクションやコントロール性が上がります。付けられるなら早めに付けた方がいいです。

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    CUSCOさんのLSD type-RS 1.5Wayです。私のデリカD5は自分的には、かなり出来上がってしまい、最近はパーツレビューというとインプレッサばかりになってしまっていたので、ここらで貯めて ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD MZ type-RS

    買ったときからついてたものです。おそらく1.5WAYオイルの影響でかなりバッキバキに効くようになり街乗りが苦痛になるのでCUSCO純正オイルがいいです。ワコーズのオイルとは相性最悪かもしれないです。 ...

  • ホンダ S660

    愛車紹介

    ホンダ S660

    以前所有していたコンセプトエディション(総走行0.8万km、うち0.2万kmは鎌倉~出雲の神在月ツーリング1往復)は、あまり乗らないので勿体ないと2年半の初車検前に売却。しかし失って気が付く、すぐに ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS

    みんからおサボり2020年2月頃インストール。クスコrs 1.5wayそれまで1wayしか乗った事がないくせに鈴鹿走るなら1.5wayっしょ!と勢いに任せ。銀色FD2の先輩に無理を言って紹介していた ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

     個人的にはLSD取り付けには条件があって、第1にブッシュ類がしっかりした状態であること、第2にクラッチ容量が十分であること、エンジンパワーが喰われても許容範囲であること、です。第3の条件は駆動系の ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。