ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
C62蒸気機関車。型式は銀河鉄道999に登場する999号ですね(^^)かっこいいです!普段は見れない機関庫の中から(^^)ボイラー車輪車輪C62シロクニと呼んでます(^^)転車台
3日に出勤して、9日に7勤が終了。7勤の内訳は・・・3日→高速(前述どおり)4日→遅番のショッピングモールシャトルバス5日ー9日→遅番の路線でした。つまり基本、ずーっと遅番。遅番になるといい事があり ...
お正月の2日と3日がお仕事だったので、代わりに昨日と今日はお休み♪昨日は地元の文化会館で人形劇を観賞。今日は子供たちと3人で梅小路蒸気機関車館へ行ってきました。乗り鉄な長男が「電車で行きたい」と言う ...
気がつけば大晦日です。ことしは、第2の人生をスタートさせたりして、大きな転機となった1年ではあったのですが、その新しい生活に早くも「失敗」とか「後悔」とかいうマイナス・イメージの言葉が付きまとって、 ...
本当毎年ブログ上げる回数減ってる様な…。こんばんわ、正月前太りのぼたもちでございます。もう掃除、掃除で嫌になっちゃいます。で、寝かしつけながら今年を振り返ってみたいと思います。3月島根へ行きました。 ...
先週土日で京都へ行って来ました。今年も恒例の30㌔トレランです。 鈍行列車に揺られ、明石海峡を望む。う~ん良い景色(^O^) 6分遅れでの到着。いろいろ行きたい所へ出向いて日も暮 ...
京都にこんなところがあったなんて…。グリスの匂いがイイ感じでしたw。
『祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす』とは平家物語の冒頭ですが、秋の京都の燃え上がるような色はむしろ新緑の季節よりも命の息吹を感じさせる素晴らしいものでし ...
こないだ京都でLiveがあったのですが時間があったので梅小路蒸気機関車館へ初めて行ってみました。生まれて一度もSL(蒸気機関車)に乗ったことが無かったので平日で空いてそうなので寄ってみました!!凄い ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ライムサワー
ふじっこパパ
1282
[トヨタ シエンタ]旅の思い ...
473
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
356
8/23 土曜日の朝‼️
337