保管場所標章に関する情報まとめ

  • ブログ

    貼ってみた。

    プラっと出掛けた、たまに行く、カフェレストラン。30周年記念なんだとかで、ステッカーを頂き、なんとなく、リアウインドウに貼ってみました。ついでと言ってはなんですが、納車されてから、まだ、貼られていな ...

  • 整備手帳

    リアガラスに貼ってあるシール剥がしました!

    リアガラスに貼ってあったシールがずっと気になっていたので剥がしてみました*\(^o^)/* シール剥がしの薬剤を買いにダイソーに行ったけど無かったので、マニュキュア落とし?除光液を買ってせこせこと剥 ...

  • 保管場所標章の除去

    整備手帳

    保管場所標章の除去

    保管場所標章を付けてなくて良いって知りませんでした。教えてくれた ゆきちさん、有難うございます。 ヘラでガリガリ剥がして行きます 剥がした後です。標章は車検証と一緒に保管します。 エーモンのシール剥 ...

  • リヤガラスの「低排出ガス車」&「燃費基準達成」ステッカー剥がし

    整備手帳

    リヤガラスの「低排出ガス車」&「燃費基準達成」ステッカー剥がし

    タイトルとおり、リヤガラスの野暮ったくて邪魔なステッカーを剥がすことにしました。左側のクルマの保管場所標章のステッカーも剥がしたかったんですが、時間がなく、次回へ。ちなみに「車の保管場所標章」のステ ...

  • ブログ

    今日もレガシィのお手入れ、と思ったら・・・

    今日も少しレガシィのお手入れをしました(^-^)リアガラスに貼ってある保管場所標章(兵庫県)を剥がしたり、トランク左側に貼ってあったステッカー(一部剥がれてるニュル&ビル脚の)を剥がしたり、日焼け? ...

  • ダイハツ ハイゼットトラック TE-S210P

    愛車紹介

    ダイハツ ハイゼットトラック TE-S210P

    備忘録2016年 春趣味として農業を楽しむ知人より「5月の山菜採りが終わったら、アンタが前から欲しがっとったウチの軽トラば譲ってもよかよ」との朗報が舞い込む。現車確認したところ、14年落ちのハイゼッ ...

  • ブログ

    所有権解除!!やり方!

    やっとこ所有権解除&住所変更をやりました!!前職の某トヨタディーラーの整備士を辞めて転職をした際に残りのローンは払いました!なので所有者は自分!!でも、正直車検証の内容変更って凄く面倒くさく ...

  • 車庫証明申請

    ブログ

    車庫証明申請

    今朝、最寄りの警察署へ自転車で乗り付け、保管場所標章交付申請書(通称「車庫証明」)の申請をしてきました。何もなければ、申請日を含めて4日後の交付ということです。実はこの書類、殆どを中古車屋さんに記入 ...

  • [社外リアワイパー] ゴム交換 (+テールゲートウインドウステッカー剥がし)

    整備手帳

    [社外リアワイパー] ゴム交換 (+テールゲートウインドウステッカー剥がし)

    前々回の交換(http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/2158742/note.aspx)の後,NWBのTN30を装着(整備手帳ナ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ