ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
子供の希望で、梅小路蒸気機関車館に行ってきました。只今、交通博物館をつくっている途中でしたので、いつもと少し雰囲気(SLの置いている場所が若干変わっていました。)交通博物館から来た、「義経号」です。 ...
※※※※※※平成27年8月31日閉館※※※※※※ 京都駅から少し離れたところにある梅小路公園内にあります。入口は元二条駅舎を移築したもので入口からして歴史の風情を感じさせます。敷地内は扇形機関庫を中 ...
子供の頃に遠足で来たっきり、ホント久々に行って来ました。蒸気機関車を動態保存している施設で、走る勇姿も見られました。お馴染みのデゴイチ!現代の鉄道にはない、カラクリのようなこの足廻り!まるで芸術品( ...
幼稚園のころ父親に連れられて行ったのが最初ですが、今でも帰省を利用して時折 訪れています。今度は息子達を連れて(笑)。汽笛、石炭、煤、油、走行メカニズムむき出しの巨体。生きているSLの迫力を間近に感 ...
暑くもなく寒くもないいい季節になってきたので一度行ってみたいと思っていた「梅小路蒸気機関車館」へ行ってきましたたくさんの機関車が並んだ扇形車庫が印象的ですが、施設としてはほぼこれだけ。ただ、一台一台 ...
前回のブログの続編です。N-ONEの長距離試運転を兼ねて、娘が住んでる京都に行ってきました。京都一日目は、娘も参加している商店街のイベント見学から。イベント終了後はイオンモール五条へ買い物に行くこと ...
はい、みなさんごきげんよう^^先週4日、28回目の結婚記念日のお祝い(よくここまで持ったなぁ、、、という意味(笑 )で今までアルファを留守番させるわけにいかなかったので、泊りがけの旅行につれあいを連 ...
先日、手元を離れました。家族との思い出を共に創ったクルマでした。富士急ハイランド 伊勢神宮 ジジとババ含めて7人乗って、納車から1か月未満の初めての遠出だった。富山の氷見長田の鉄人28号 東静 ...
貯まってる写真をそろそろ(^^;みなさん、こんにちは。そろそろ夏も過ぎ去ろうとしていますが…梅雨入りした6月あたりの写真を整理してます(^^;そんなわけで6/10のお話し。せっかくのおやすみでしたが ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]旅の思い出(銘菓とゴジラ)
ハチナナ
473
[レクサス RC F]8.1 ...
370
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
356
8/23 土曜日の朝‼️
337