ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
洗車していると、なんと保管場所標章が剥がれました(苦笑経年劣化ですが、今の標章を貼付して約6年。う~ん、こんなものなのかなあ。因みに、標章が読み取れる状態なら、無料でシールだけくれるそうです。私は汚 ...
北海道警察のWebサイトにある記載例が少し分かり難かったので、実際に申請した時の記憶を頼りに修正してみました。(3年後にまた申請すると思うし。)個人的には、「車台番号の下欄には数字の記入が不要」って ...
今日は仕事お休みだったので、リアの日産・ノート・DIG-Sエンブレムを全て剥がしてみました。(低燃費やディーラー等のステッカーは除去済) 今回使用した道具はこれです。※作業中の写真撮り忘れた為、申し ...
引越に関連して、マイカーの住所変更もすることにしました。もう引越はありませんから 今の車を 岡山ナンバーのまま放置するのもねえ。 (^^ゞ当初は、ディーラーに依頼する予定でしたが 担当セールスの方が ...
こないだ人事異動の内示があったんですが、異動なく現職場での2年目を迎えることになりました。周りも大きな異動が無く、来年度に向けてひとまず一安心(=^・^=)そんな中、先週は函館に帰省して両親の結婚4 ...
保管場所標章が洗車中に剥がれてしまったので、帰宅後ガラスに残ったシール部分も剥がしてスッキリ!
【総評】ずっと車検証類に挟んでましたがここに来てあえて貼る!オジサン仕様だから。【満足している点】内側だとガラスのセラミックに邪魔されるので外張り。遊び心でリアワイパーにわざと被さる位置に…。【不満 ...
カルディナのリアガラス左側は曲面になっていて保管場所標章が貼り辛い状態です。以前貼り付けていた保管場所標章の保護用クリアシールに皺が入り、ここから雨水が入ったことによる経年劣化で剥がれたため警察署で ...
保管場所標章が経年劣化で剥がれたため、再交付を受けた標章を貼り直す際、なかなか綺麗に剥がせないためその対応のために購入しました。
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]デッドニング12 ① ...
ふじっこパパ
1358
[トヨタ アルファード]「欲 ...
455
実録「どぶろっく」182
419
[レクサス RC]室内洗車場 ...
401