CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    もっと早く入れればよかったの一言に尽きます…そこまでガツッと効くわけじゃないんですが、今まで内側のタイヤが滑ったりアンダー出してたコーナーもアクセル踏んでガンガン曲がっていきます。イニシャル低いから ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    クスコの機械式LSDです。無難に1.5wayを選択しました。取付当初はチャタリングが酷く、交差点で曲がる際にJKから白い目で見られたそうです(友達談)ファイナルギア4.8を導入する際についでに交換し ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    補修部品も含め安いのでw

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    SPEC-Cなので、リアに一応純正の機械式LSDは入っていますが、社外LSDを試したいの思いで今回思い切って交換してみました。種類が沢山あり色々迷いましたが、一般的な1.5Wayを選択、ミッションオ ...

  • リアLSDの装着

    整備手帳

    リアLSDの装着

    105980kmにて。昨冬、千歳で雪上走行した際、スライド状態を維持する上でリアの駆動力不足を痛感し、次はこれ!と計画していたリアのLSD。今回、意を決して、導入することに。フロントに入れている、C ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    やはりコレコレ♪もう何年もデフ無しの車に乗っていないせいか、慣れの問題もあると思いますがアクセルのON/OFFでメリハリのある分かり易い動きになるので安心感が(笑)従来のロードスターと違ってデフケー ...

  • トヨタ(純正) トルセンLSD

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) トルセンLSD

    2.5で今流行りの?86GTグレード前期純正トルセンを組みました。86前期はマークXと同じファイナル4.1で中古のキャリアごとポン付け交換が可能だったのでお手軽です。サイドシールだけ新品交換しました ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    2021/06/07  19,581.0 km 取付2021/06/13   19,901.0 km 慣らし後オイル交換初のLSD体験です。色々種類がありどれを選べば良いか?分からなかったので、FO ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    【再レビュー】(2021/06/27)2020-21の冬は最近では雪が多めでした。雪道ではLSDのおかげで安定した走りができました。相変わらずコーナリング性能はわかりません(鈍感)が、北日本に住んで ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。