本州最北端の地に関する情報まとめ

  • 青森スピードパーク

    ブログ

    青森スピードパーク

    ある方から声が掛かり、10月16日は青森市に出来た「青森スピードパーク」を走ることになりそうです。本州最北端の地に生まれた全長2,066m ストレート300mグリップ走行オンリーの新設サーキットです ...

  • 僕の夏休み2014 東北一周ブログ旅 旅日記②

    ブログ

    僕の夏休み2014 東北一周ブログ旅 旅日記②

    ohmazaki    the northernmost tip of  main island出発から3日目----- 20 ...

  • ブログ

    愛・車中博

    いよいよ夏本番!連日の猛烈な暑さに皮膚が焦げ付きそう(汗オリンピックも始まってみれば日本選手の活躍が気になる一方、繰り返されるコロナの猛威も恐るべし!お盆休み直前、どうなってしまうのでしょうか!?& ...

  • 北東北旅行3日目(八戸から大間へその2、浅虫温泉へ)

    フォトギャラリー

    北東北旅行3日目(八戸から大間へその2、浅虫温泉へ)

    下風呂の漁港で見つけたカモメさん。こうやって見ると、結構怖い顔つきをしているんですね。カモメさんに見送られながら下風呂を後にして大間を目指します。EF 100-300mm ISO100 1/400s ...

  • ブログ

    ☆ようやくポルシェ退院!いざ青森ロングツーリングへ★

    7月15日(木)ポルシェ修理が上がったとの事で夕方のタイヤマン930☆ModExさんのお店へ行って来ました。次日が青森出張兼ツーリングなのでギリギリ間に合い感謝です。タイヤマンさんに言わせると「試運 ...

  • 感動の旅 人生初の北海道2013 1日目後半 青森:十和田湖~大間

    ブログ

    感動の旅 人生初の北海道2013 1日目後半 青森:十和田湖~大間

    こんばんは。前回の被災地に関するブログが多くの方にご賛同いただきまして驚きを隠せません(^^;)イイネを下さった方を一人一人再訪問していく次第ですが、「当たり前」の幸せを考え直していただきたいメッセ ...

  • 下北半島ツーリング②(大間崎)

    フォトギャラリー

    下北半島ツーリング②(大間崎)

    つい大間崎に来ました!これはマグロの一本釣りを意味してるんだろう。向こうに見えるのは北海道だと思われます。すごい近くに見えますね。←ここ本州最北端の地これを見るとなんか達成感がありますね~こんなのも ...

  • 北海道遠征 その2 「端っこ」好きにはたまりません。

    フォトギャラリー

    北海道遠征 その2 「端っこ」好きにはたまりません。

    やって来ました大間崎。遠くの島に灯台が見えます。かもめもお迎え。まさに「本州最北端」コレまでに制覇した「端っこ」は・・・「日本最北端」「日本最東端」「北海道最南端」「房総半島最南端」次は・・・記念撮 ...

  • 2009お盆 その2

    フォトギャラリー

    2009お盆 その2

    お昼はここで.たぶんきんぱと読みます.上天丼1500円.うまかったです.さらに北上します.目的の本州最北端の地です.ちなみにメンバーは6人います.バイクは普通に止めれますが,車はそうにも行かないので ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。