ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
退院してまだ数日ですが、余りにも暇で退屈なので、椅子に座って出来る作業を再開してみました(^-^)タンカスのヘッドのLo側をプロジェクターに交換しました☆勿論、本体は大陸製品の物ですが、一部小加工で ...
明日自家用ワークスを軽自動車検査協会に持って行きます。そう・・・悪い子の車はそういった場所に行かなければ(´_`。)グスンちょっと興味本位で車重を測定しに行くだけですが(´゚艸゚ ...
後付けのサンルーフWebasto Hollandia 100-Ⅱ (RARE VALUE JAPAN ) をとりつけました。ルーフにビード(凸凹ライン)が有るので、取り付け業者が近くに無く、思い切っ ...
軽貨物に乗用車用タイヤを履かせた場合の、車検合否について。巷で、「純正(6PR)相当のロードインデックス(以下、LI)をクリアしなければならない」という噂がありますが、軽自動車検査協会への問い合わせ ...
実は…ミラバン違法改造車でした(^。^;)ま~素人なら分からない箇所んですが…プロでも見抜ける人は少ないかも!ミラバンAT改MT車なんです(爆)ミラバカ優良指定工場(有)からぁ~ずオートとして非公認 ...
黄色のナンバープレートから、ラグビーワールドカップの図柄ナンバーに交換しました。 まずはネットで申請手続きです。全国自動車標板協議会のホームページから、申請手続きする事が出来ます。ただし、ナンバー変 ...
信号機は確か、黄から次に赤に変わりますねー私は、黄から白に変えました…今日は、昼前に軽自動車検査協会の管轄支所に行き、黄色の標板から、白のオリンピックナンバーに交換してきますー希望ナンバーではありま ...
軽自動車検査協会岐阜事務所にてユーザー車検をしてきたので、その流れなどを備忘録というか、これから同じところでユーザー車検をされる方にも情報提供できると思い、簡単ではありますが日記に残しておきます。☆ ...
まず初めに、この手帳に書いてある事は私自身が実際に行って、見て聞いてきた事です。よって各人が実際に行かれた場合にこの内容と違う場合もありますし、その他の部分でも違う場合もあります。よって万が一違って ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
みんカラに触れてはいけないタブーってあるの?
のうえさん
889
【お散歩】秋ですね!影の長さ ...
438
メタソコイア並木&伊吹山&お ...
425
[レクサス RC]レクサス( ...