ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
念願の機械式LSDですサーキットやるのにオープンはあかんやろってねwこれだけで走りが激変します今まで運転は楽しかったですが、これ知っちゃうともっと楽しくなるので今までのはなんだったんだ!ってなるレベ ...
各ショップからこれをベースとした品が出ていますが、今回は1.5Wayの吊しをチョイス。オーバーホール時に2Wayにも出来ます。カム角は加速55°、減速20°、イニシャル10kgf ...
車載動画にDefi Meter Cを合成してみました。夏から秋にかけ、車両に大規模(私の中では)なアップデートを実施しました。結構な金額がかかりました・・アップデートの内容ハイフローインテークパイプ ...
徳島市内の某ショップさんにGVBをあずけて2日目の本日、休日出勤をしておりましたらショップさんからお電話が。予定よりも早く仕上がりましたとの連絡でした (^-^)お昼で仕事を上がって、イソイソと徳島 ...
(画像はメーカーカタログより、1.5Wayのもの?)FSWストレートエンドのブレーキングでリアが不安定になることと純正トルセンの効きが弱いため2Wayを入れました。実用性を維持しつつ、FSWのコーナ ...
CUSCO LSD Type-RS 前 1WAY 品番LSD 1C7 F後 1.5WAY 品番LSD 1C8 C15取付時に取外し再利用が困難で最低限用意した方がいい純正部品フロントデフケース側ベア ...
2014の夏、唐突に逝ったクラッチの交換と同時に一気に前後投入。 F1.0way R1.5way スプリング式のRSクラッチ共々、相談にのって頂いたショップの方曰く「インプならクスコかなぁ。 もはや ...
リバースギヤ外してリバースシフトシャフト取り外して1~4速ギヤのついたインプットシャフトとカウンタシャフトをシフトシャフトとともにゴソッと抜くそしたらデフを取り出す 新品のクスコMZタイプRS 1& ...
RX-8のパワーでグリップ走行での使用であれば十分な効きです。レスポンスは良すぎるくらいで、アクセルワークによって敏感に挙動が変化します。アクセルONで良くトラクションが掛かりますが差動制限により曲 ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ランフラットタイヤを通常のラジアルタイヤに変えた ...
のうえさん
954
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
366
8/29 金曜日の朝‼️
343
洗車用品のお手入れ、どうして ...
338