シガーソケット 太さ 配線に関する情報まとめ

  • 純正ナビで使えなくなったUSBポートの復活

    整備手帳

    純正ナビで使えなくなったUSBポートの復活

    サイドブレーキとドリンクホルダーのカバーを外したところ。外し方は巷に溢れているので他の方を参考に!①◽️青丸はシガーソケットへのカプラ(ここから並列処理して見えないパネルの内側にシガー増設)②◽️赤 ...

  • atoto p9 取り付け

    整備手帳

    atoto p9 取り付け

    前に買ったAndroid Auto/CarPlayナビ、音は悪いわすぐ途切れるわでポンコツすぎるので交換します。交換するのはatoto p9。ドライブレコーダー&バックモニター、トランスミッ ...

  • 後部座席にシートヒーター その4

    整備手帳

    後部座席にシートヒーター その4

    シートヒーターとコントローラーを電源に接続しますマニュアルは英語の紙一枚😅 ①バッテリー+もしくは10A以上取れる電源に接続②バッテリー-もしくはボディアースに接続③イルミネーションもしくはアクセ ...

  • シフトポジションイルミネーション(セイワIMP200)取り付け

    整備手帳

    シフトポジションイルミネーション(セイワIMP200)取り付け

    光りそうで光らないJB64のATシフトパネルセイワさんのシフトポジションイルミネーション(IMP200)が安かったので取り付けましたAmazonで1,680円 いかにも光りそうで光らないパネル Am ...

  • シガーソケットのイルミネーション

    整備手帳

    シガーソケットのイルミネーション

    2018年式のコインケースに換装してあるのですがシガーソケット周りのイルミネーションが光らなくて寂しいので光らせます。コンソール周りを取り外してコインケースを取り出します。(外し方は過去整備手帳やみ ...

  • アイストキャンセラー

    整備手帳

    アイストキャンセラー

    アイドリングストップキャンセラーを取り付けました。不人気車種の不人気グレードなので、ネット上に配線に関する情報は見当たりません😵配線絡みの作業は苦手ですが、アイドリングストップが鬱陶しいので取り付 ...

  • レーダー探知機取付

    整備手帳

    レーダー探知機取付

    前回、大雨の中で前愛車に取り付けていた絶版のレーダー探知機 COMTEC ZERO 709LV(リコール未実施のレアもの・今となっては時代遅れ?)を電源をセンターコソール後ろ側のシガーソケットから露 ...

  • GTIWUNG シガーソケット

    パーツレビュー

    GTIWUNG シガーソケット

    2ウェイのシガーソケットです。配線が太くて丈夫な感じです。固定するタイプだと変にスペースをとられるし、こちらの方が使い方に自由度が高いと思い、購入してみました。使ってみても特段問題もなく、使いやすく ...

  • トレーラー電源 7極カプラー取り付け

    整備手帳

    トレーラー電源 7極カプラー取り付け

    いつか牽引トレーラーを手に入れた時のためにトレーラー電源 7極カプラー取り付けます。変なエラーが出るとイヤなのでソレックスのリレーを取り付け、電源はバッ直にします。ちなみに配線分岐作業中にもウインカ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。