ダイハツ(純正) ミニライト ホイールに関する情報まとめ

  • ミニライトのロゴあれこれ

    ブログ

    ミニライトのロゴあれこれ

    先日購入したナンバープレートドレスボルトですが、旧品と比べると結構色が違っていました。←こちらが新 ↓こちらが旧  ナンバーフレーム エアバルブキャップ ホイールのセンターキャップ うちのコペンのミ ...

  • ブログ

    想像以上に似合ってるよ!!

    予報の31℃を超えて35℃の表示が出ていて驚きましたww9月ですけどまだまだ暑そうですね(´Д`;)どうも、ウースケです(´∀`*)今日は、先日から言ってましたがホイールの試着や ...

  • ミニライトセンターキャップの交換取り付け♪

    整備手帳

    ミニライトセンターキャップの交換取り付け♪

    ブログにアップ済みですが、純正ミニライトホイールのセンターキャップ(ブルーver.)です。今回、純正OP品の補修部品として購入しました。 交換に際し、タイヤを取り外す必要があります、十字レンチでジー ...

  • ホイールをハケ塗装

    整備手帳

    ホイールをハケ塗装

    8本スポークが気に入って購入したダイハツ純正ミニライト。元々はミラジーノのミニライトスペシャルに装着されていたようです。で、調べてみたらコペンにも当初ミニライトホイールの設定があったそうです!おお、 ...

  • 冬用ホイールのサンポール洗い

    ブログ

    冬用ホイールのサンポール洗い

    ダイハツ純正のミニライトが到着しました。エッセの冬タイヤ用です。14×4.5Jの中古です。ブロンズに塗装しようかとも悩んだのですが手間とお金もかかりそうなので¥0でできるサンポー ...

  • ダイハツ(純正) ミラジーノ用ミニライト

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) ミラジーノ用ミニライト

    マークⅠからの履き換えです。マークⅠも嫌いじゃなかったんですが、特殊なホイールナットの為ホイール脱着が面倒だったのと、なんかイメージと違ってきました。本当はワタナベかブラックレーシングが欲しかったの ...

  • MINILITE D011 MINILITE ナンバーフレーム(ブルー)

    パーツレビュー

    MINILITE D011 MINILITE ナンバーフレーム(ブルー)

    先日手に入れたナンバードレスボルトとセットで取り付けるためにミニライト の直営で買いました。キャスト ミニライトスペシャル化の一環で今回はナンバーフレームです。以前ミニライト ホイールを購入した記録 ...

  • ホイール塗装

    ブログ

    ホイール塗装

    ラパンさん、鉄ちんホイールなんですよね〜アルミにしよう🤗お手頃価格でいいのはないかと、オクを何日も何日も徘徊、探しまくりました。お手頃なのはダイハツ純正。いいなぁ〜✨と思うのは⤴️86用は6J 1 ...

  • ダイハツ純正 アルミホイールセット (14インチ・ミニライト) (シルバー)

    パーツレビュー

    ダイハツ純正 アルミホイールセット (14インチ・ミニライト) (シルバー)

    ムーヴキャンバスはストライプス・セオリー問わず工場出荷時は全車ホイールキャップのみ(表面の塗装処理に仕様差あり)の設定です。個人的には純正ホイールキャップのデザインも良いと思うのでそのままでも良いか ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。