マツダ(純正) スタビリンクに関する情報まとめ

  • スタビリンク交換

    整備手帳

    スタビリンク交換

    画像ではわかりにくいですがブーツがひび割れしていたので交換しました。 今回はGMBさんのマツダMPV用の物を買いました。車高調や各自仕様によって長さが異なりますので、測ってみてください。ブリッツさん ...

  • マツダ(純正) スタビリンク

    パーツレビュー

    マツダ(純正) スタビリンク

    ペンキ塗り・乾燥も終わり、今日は取り付けしました。取り替え後は、柔らかくなった感じです。ん〜〜表現がむつかしいな〜😅遊びが出来たと云うか?クイックさが無くなったって云うか?多分、コレが本来の動きな ...

  • マツダ(純正) スタビリンク

    パーツレビュー

    マツダ(純正) スタビリンク

    車高をけっこう落としてるのでスタビの位置補正をやってみました。プレマシー用を流用されてる方が多いようですが長さが足りないのでMPV用を流用しました。LC70-34-170純正より約38mmぐらい長く ...

  • マツダ(純正) 純正スタビライザー

    パーツレビュー

    マツダ(純正) 純正スタビライザー

    マツダ純正スタビライザーです。990Sにスタビライザーの設定が無い為、セッティングパーツの一つとして、中古で購入しておきました。今回、車高調が理想の乗り味になかなか合わせられなかったので、取り付けて ...

  • マツダ(純正) スタビライザー(リア)

    パーツレビュー

    マツダ(純正) スタビライザー(リア)

    貴島スペックを装着してスポーツカーらしい雰囲気に変わってきたので、もう少し好みの気持ち良い走りの仕様を求めたくなって定番のこちらを装着。他にスタビリンクやブラケット、ナットなども純正パーツを揃えまし ...

  • マツダ(純正) リヤスタビリンク外し

    パーツレビュー

    マツダ(純正) リヤスタビリンク外し

    ダンパ減衰を下げていくと、何か路面刺激を受けてリヤサス全体が無秩序に揺れてしまう感覚があり、スタビがリヤサスクロスメンバを揺らしてしまっているのかなと思い、リヤスタビ外しをトライ。リヤはスタビリンク ...

  • THREEHUNDRED  リバウンドストップラバー

    パーツレビュー

    THREEHUNDRED リバウンドストップラバー

    ラルグスの車高調と同時に取付け。ショック上部の無駄な動きが抑えられ隙間も埋めてくれるので、見た目にも気持ち的にもいい商品だと思います。取付けもワイパーカバー廻り、ショックのナットさえうまく外せたら難 ...

  • マツダ(純正) GGアテンザ用スタビリンク

    パーツレビュー

    マツダ(純正) GGアテンザ用スタビリンク

    画像は充てです

  • スタビリンク交換〜その②(о´∀`о)

    整備手帳

    スタビリンク交換〜その②(о´∀`о)

    片方を揃えて長さ比較・・・左が新品のマツダ純正品の流用(パーツレビュー参照)、右が今回交換する古い方☆長さが違います・・・ここが最大のポイント(^^) ちなみに新旧のナットですが(*゚▽゚*)右側の ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。