安曇野ちひろ美術館に関する情報まとめ

  • れんげ亭@松川村

    ブログ

    れんげ亭@松川村

    長年の課題店へ。「安曇野ちひろ美術館」の少し南、公共温泉施設「すずむし荘」の向かい側にあるお店です。看板には『ラーメン カレー 焼肉 coffee』の文字。喫茶店のような民家のような、木の温もりを感 ...

  • 北アルプス山麓グランフォンドに行ってきました

    ブログ

    北アルプス山麓グランフォンドに行ってきました

    自転車ロングライドイベント「北アルプス山麓グランフォンド」に、会社の同僚と共に参加してきました。前日に雨が降り当日の朝も降ったり止んだりで出来るのか心配でしたが、スタートの頃には何とか止みホッと一安 ...

  • 【マメ柴LEN吉の休日】 LEN吉家恒例、春の信州巡り。

    ブログ

    【マメ柴LEN吉の休日】 LEN吉家恒例、春の信州巡り。

    5月4日(金)ゴールデンウィーク後半。LEN吉家恒例、春の信州巡り。LEN吉とヨメさん、帰省している息子と、小生の実家、富山の両親を乗せて出発。クロスオーバー7の真骨頂、3列シートを活用します。今回 ...

  • 安曇野ちひろ美術館 絵本美術館

    おすすめスポット

    安曇野ちひろ美術館 絵本美術館

    長野道豊科ICを下りて国道147号を延々と北上したところにあります。原画が見られるのは当然として、ちひろの描いた絵本や講談社文庫から出たちひろ関係の本のほか、約100種類のポストカードや色紙などのグ ...

  • ブログ

    松本BBQオフ 2日目(案)

    この記事は、☆☆ 松本BBQオフ 1日目情報 ☆☆ について書いています。17日(日)の集合場所は海岸さんのブログ ↑ を参照願います。それから一糸乱れず心地よい排気音と共に社会科見学と体験ツアーへ ...

  • PRADOで行く冬の信濃路

    ブログ

    PRADOで行く冬の信濃路

    今日は「松本城プロジェクトマッピングが見てみたい!」一泊二日で松本へドライブして来ましたのでUPしますね!旅のご参考になれば幸いです旅のお供はPRADO路肩に雪が残っていますがお天気に恵まれました松 ...

  • 信州旅行2015年8月17日編

    ブログ

    信州旅行2015年8月17日編

    ここからは、嫁の希望で、安曇野の美術館巡り。おいらは全く興味無し。天候が大崩の大雨、嫁が美術館巡りをしている間に撮影ポイントを探しながらアテンザの撮影に勤しもうと思っていたのが、この天候のおかげで撮 ...

  • 信州 安曇野でポタリング♪

    フォトギャラリー

    信州 安曇野でポタリング♪

    前日から長野の妹宅に来ていたので翌朝は5時過ぎに起きてチャリっす♪曇りでせっかくの景色が~(><)しかもめちゃ寒い!出発から10分もせずに『大王わさび農場』に到着。せせらぎの小路NHK朝 ...

  • ヒストリックカーミーティングin松本 二日目

    ブログ

    ヒストリックカーミーティングin松本 二日目

    いつもながらイベントの朝は早い。5/6は朝食会場が6時から開き、ドライバーズミーティングが7時15分から!だった。8時15分から出発とのことだったが、折角だから朝の松本城を見に行く。曇り空なのは前日 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ