第一級アマチュア無線技士に関する情報まとめ

  • 合格しました。o(^o^)o

    ブログ

    合格しました。o(^o^)o

    先日受験した、第二級アマチュア無線技士の国家試験ですが、9/2(水)発表と聞いてましたが、日本無線協会を先ほど覗いたら、合格発表が掲載されてました。受験番号を覚えてなくて、受験票もどこに置いたか忘れ ...

  • CQ 6meter Side Band

    ユーザー

    CQ 6meter Side Band

    アマチュア無線開局40年を経て、ようやく本格稼働リグの修理・改造・アンテナ・アクセサリー等の製作に没頭天気の良い日には、小さな家庭菜園とガーデニング工具だけは職人並、日曜大工・鉄工で素人リホームいつ ...

  • アマチュア無線

    ブログ

    アマチュア無線

    第一級アマチュア無線技士1アマ取っても利用用途なし陸特のおまけ

  • oztech

    ユーザー

    oztech

    oztechです。20代の時にアマチュア無線の電話級(現4級)を取得し友人達とスキーの行き帰りやゲレンデで連絡用に使用。文字通り『私をスキーに連れてって』状態でした。その後、営業車にリグを乗せており ...

  • gankun33

    ユーザー

    gankun33

    私がみんカラへ投稿している内容の無断転用はお断りします。ラジオ小僧の成れの果て、最近の投稿内容は、アマチュア無線関係が多いです。モールス通信メインで運用中です。そろそろ、和文もマスターしたい今日この ...

  • ブログ

    まとめ20120915

     8月中にいろいろありましてドタバタしてました。まずは事故の件ですね。自分が起こしたではないのですがちょっと精神的にきてます。そのあとに第一級アマチュア無線技士の試験を受けてきました。事故から試験は ...

  • 取得

    ブログ

    取得

     こんばんは。13日に幕張の免許センターで学科試験を受けて、免許取得してきました!とりあえず、すべてが終わって一安心しています。国家資格が無線従事者免許に続いて一つ増えた。次は第一級アマチュア無線技 ...

  • ランクルマニア

    ユーザー

    ランクルマニア

    はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です所有車ランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです簡単な整備や改造はDIYでユーザー車検も実施しています幼少時に左眼を負傷、視力消失によ ...

  • 第一級アマチュア無線技士試験。

    ブログ

    第一級アマチュア無線技士試験。

     土曜日。  今日は、アマチュア無線技士の試験です。  朝6時半に起きて行ってきました。  まずはエクソンモービルで給油です。  割引チケットを使って113円。  今回の燃費は、6.8km/Lでした ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。