雪道に関する情報まとめ

  • 最高クラスのコンパクトカー

    クルマレビュー

    最高クラスのコンパクトカー

    マツダと言えばドライビングポジションへの変態的なまでのこだわり(褒め言葉)。文句の付けようがないですね。全てが然るべき位置に配置されていて非常にラクです。良いドラポジは疲れません。あと地味に気に入っ ...

  • 小さい箱📦✨

    クルマレビュー

    小さい箱📦✨

    めちゃくちゃ楽しい乗り物です•*¨*•.¸¸♬雪道の走破性も抜群でした💨アフターパーツの多さ⤴︎✨ とにかく小さいです⤵︎リアなんてナイようなモンです😅 長所でも短 ...

  • CX-60、今度はサービスキャンペーン、その2

    ブログ

    CX-60、今度はサービスキャンペーン、その2

    サービスキャンペーン・2(5)マツダ・レーダー・クルーズコントロールにおいて、車両制御コンピュータの制御プログラムが不適切なため、緩やかにカーブした車線を走行した場合、自車が走行している車線に、隣接 ...

  • 使えて頼りになる相棒

    クルマレビュー

    使えて頼りになる相棒

    RV車ながら運転が楽しい。まず見かけない「スポーツギア」 アフターパーツがない。専用パーツが多いので汎用品も「適合なし」が多い 悪路や雪道に強く、サスペンションもそこそこスポーティーな味付けなので、 ...

  • 使えて頼りになる相棒

    ブログ

    使えて頼りになる相棒

    悪路や雪道に強く、サスペンションもそこそこスポーティーな味付けなので、頼りになりました。

  • TEIN EnduraPro PLUS

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    【再レビュー】(2024/05/27)約1年使ってのレビュー。Ti2000とのマッチングは上々。そこそこの車高になるので我慢できます(笑)段差、雪道もまあ大丈夫。純正形状で、しっかりストロークがあり ...

  • デリカミニ

    ブログ

    デリカミニ

    昨日は納車後、本当は洗車とコーティングをしたかったのですが、日差しが強いのと強風で断念。今日は洗車、コーティングまでやって午前中で仕上がったのでドライブに行ってきました。街乗りも良い感じだし、四駆だ ...

  • 16インチ→18インチ オープンカントリー A/T3 へ~リア交換とトラブル編

    整備手帳

    16インチ→18インチ オープンカントリー A/T3 へ~リア交換とトラブル編

    フロントが良い感じなので続いてリアの交換になります!ジャッキアップポイントで上げてまして~ リジットラックを入れてからタイヤ・ホイールを外します♪これぜったい☆ 気にしてた10mmロングのハブボルト ...

  • 意外と面白い

    クルマレビュー

    意外と面白い

    運転してて楽しい!雪山の走破性は、最高!なかなか被らない!街中で同じ車に遭遇すると見てしまう 2列目のシートがカタカタうるさい。内装の作りが安っぽい。リアにエアコンがない。 運転してて楽しいファミリ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。