DRY-FH200に関する情報まとめ

  • Yupiteru ドライブレコーダー(DRY-ST1000c)取り付け

    整備手帳

    Yupiteru ドライブレコーダー(DRY-ST1000c)取り付け

    DRY-FH200のリコール代替品のDRY-ST1000cを取り付けしました。右側が今まで使用したDRY-FH200、左側が今回届いたDRY-ST1000c。大きさはほぼ半分❗ いきなりの取り付け完 ...

  • DRY-FH200。ついに交換。

    ブログ

    DRY-FH200。ついに交換。

    本日、とうとう交換完了です。忘れられていた訳ではなさそうで、良かったです。まあ、取り付ける車もないので、しばらくはデッドストックですが、最近は、コムテックの広角+GPSに惹かれているので、使わないで ...

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    今までのDRY-FH200はルームミラー前に付けると下に大きく出っ張ってましたが代替えのDRY-1000cではかなりサイズが小さくなって取り付けるステーも短くなりコンパクトで視界の邪魔にならなくなり ...

  • YUPITERU DRY-FH200

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-FH200

    使い勝手がよく,性能も十分.取付台にはカメラネジで取り付けなので,載せ替え時などに応用が利きます.32GBのmicroSDHCまで対応でき,日帰り旅行なら行き帰りの走行景色を撮れることも.(2013 ...

  • DRY-FH200。まだ手元にあります。いつ交換してくれるんだろう?

    ブログ

    DRY-FH200。まだ手元にあります。いつ交換してくれるんだろう?

    9月9日にWebで交換を申し込んで、9月25日に遅れる旨の連絡を受けた後、一切連絡がありません。。。まあ、車が無いんで、気にしない事にしていますが、当初1ヶ月くらいと予定されていた段階でも遅い気がし ...

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    DRY-FH200リコールの代替品です〜DRY-FH200のアダプターをDRY-ST1000cに使う場合、取付ブラケットとDC電源差し込むプラグとが当たってしまい差し込めないので、逃がすためにL型ア ...

  • ドライブレコーダー交換

    整備手帳

    ドライブレコーダー交換

    5年近く前に取り付けたユピテルのDRY-FH200ドライブレコーダーがリチウムイオン電池不良のため新品と交換になりました。送られてきたのが、このDRY-ST1000Cです。やけに小さい・・ 今まで使 ...

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    DRY-FH200リコールの代替え品です。捨てる予定だったドラレコですので、代替えはとりあえず物置に…レヴォーグのリアに…もしくは、タンカスのフロントのユピテルと交換…また、不具合出る可能性があるの ...

  • YUPITERU DRY-ST1000c

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-ST1000c

    ユピテル製ドライブレコーダー(DRY-FH200)のリコール回収に伴う代替品です。かなりの数量のリコールらしく申請してから届くまで1ヶ月以上かかりました😅左が今回届いたDRY-ST1000c、右が ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。