ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今年初の箱根でした。気が付いたらすでに1年の4分の1が終わっているのですね…アオハルJr号のエンジンチューンのセッティングで箱根に行こうと思っていましたが、色々バタバタでなかなか実現しませんでした。 ...
ECUの書き換えで約200%のパワーアップを行うには税込22万円。このブースター・プロはメーカーアナウンス最大25%アップ。価格は税込45,800円。ECU書き換えでは高額な分細部にわたった細かな配 ...
DTEのサブコンです。ハーネスカプラーはいつも通りしっかりしたもので、ドイツ語ですが写真マニュアルとGoogle先生で問題無し。3箇所のカプラーに割り込みます。1箇所目 2箇所目 見えにくいですがシ ...
ドイツ製のサブコン。燃料噴射ポンプのハーネスにかませるだけ。他のセンサーは一切なし。なのに加速時のパワーアップと、街乗りでのノーマル感が両立しているのがすごい。過去に使ったサブコンではエルフォードも ...
SUV形式のスポーツカー!8速オートマチックトランスミッションを装備した2.0リットルのターボガソリンは、すでに280馬力と295リッターのトルクを発生します。DTE Systemsの新しいチューニ ...
ちょっと前に、ついつい勢いで付けてしまったサブコンです。カプラーオン装着でパワー&トルクを向上させることが出来る簡単エンジンチューニングパーツです。書き換えや載せ替えとは違いコンピューターには一切変 ...
フルコンはしばらく諦め、暫定的にサブコンで行くことに。今回はスロコンとの相性を考えて、同じDTE SYSTEMSのPower Control Xをチョイス。ビッテでもXC40には初施工とのこと。 本 ...
いつの間にかランクル100用のPower control Xが出ていたので購入しました。スマホからサブコンの調整ができるようになります。基本性能は無印と同じです。燃料噴射ポンプの配線にかませて増量を ...
ずいぶん朝はヒンヤリとしてきましたね。アオハル号はマフラーを替えていませんが早朝ですと周りに迷惑かなーと思うぐらいうるさいですね。20秒ぐらいで一段音量は下がりますがこの20秒ぐらいがとても長く感じ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
キリ番♪
ハチナナ
509
[トヨタ アルファード]「一 ...
455
[三菱 デリカミニ]AUTO ...
400
🥢グルメモ-1,071-横 ...
373