FUJITSUBO タコ足に関する情報まとめ

  • フジツボ スーパーEX Basic

    整備手帳

    フジツボ スーパーEX Basic

    藤壺技研工業ことFUJITSUBOのSuper EX BASIC VERSIONです。アルテッツァの前期型なので、品番は620-23812になります。買ったタイミングでは鉄の値段も高いし円安だしで、 ...

  • FUJITSUBO Legalis R

    パーツレビュー

    FUJITSUBO Legalis R

    中古車で納車時の純正マフラーから交換ですオトナの渋いクーペ計画で砲弾型マフラーは却下、爆音も却下でしたので大手メーカーから探すとNA用でオーバル太鼓のマフラーはフジツボオンリーでしたタコ足もフジツボ ...

  • ブログ

    そんなこんなでkp61ここで今までの改造と修理

    車両購入 2016年09月 59000㎞ハヤシアルミ&タイヤ(ハヤシストリート 6J  オフセット15  pcd114.3) フジツボマフラー ZOOMダウンサス交換 カヤバショック インマニ(原 ...

  • ブログ

    参号機 お悩み解消その8 タコ🐙バージョンアップ

    参号機購入依頼ずっと使用してきたフジツボのタコ足ですが集合部52パイ、ブラックベッドならもう少し太い方が高回転の抜けが良くなってレスポンス向上になるかなと計画から準備まで4ヶ月ようやく交換の儀であり ...

  • シルビアを渋くしたい (渋い)の説明は難しい 楠みちはる?昭和のCARBOY仕様?

    ブログ

    シルビアを渋くしたい (渋い)の説明は難しい 楠みちはる?昭和のCARBOY仕様?

    今年の4月には56歳に成る て事は後4年強で還暦!還暦に成ったら赤いスイングトップ着て 完璧に趣味で仕上げた愛車を転がしたいんでその為にS15シルビアNA MT バリ物ボディーで昨年末に手に入れ 行 ...

  • 日産 シルビア

    愛車紹介

    日産 シルビア

    ヘッドライトとグリルををブル910に換装ヒロレーシングのフルエアロボルク86cフジツボマフラー、タコ足など

  • クルマも「タコ足」は危険だった!

    ブログ

    クルマも「タコ足」は危険だった!

    『クルマも「タコ足」は危険だった! シガライターソケットの増設で使える容量とは』という記事を見ました。最初「タコ足・エキマニのどこが危険なんだ?」と思って見ましたが、「タコ足配線」の事なのですね。( ...

  • みんカラID

    ブログ

    みんカラID

    昔ばなしで1.  2年前の日記で、  スクーターの吸気をいじってて (私ワールド全開 暴走 暴走 笑)まーーーーなんと いい加減な 向こう見ずな 細工な事か・・・・・(も、もちろん この上から、バッ ...

  • とりあえず❗

    整備手帳

    とりあえず❗

    いい音すると思ってたら、デカい穴があいてましたね 30年以上前のマフラーなら当然ですかね なのでフジツボに交換してもらいました かなり静かですタコ足から、変えたいですがないですよね

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。