KENWOOD KNA-DR350に関する情報まとめ

  • KENWOOD KNA-DR350

    パーツレビュー

    KENWOOD KNA-DR350

    ま~坊号のフロントに付けてたものを母ステラへお下がり。○GPS内蔵なので、もしものときに詳細な情報が残る。○HDR搭載でトンネルでの明順応・暗順応が早い。○カメラセンサーが1/2.7CMOSなので、 ...

  • ドラレコ修理記録 [KENWOOD] KNA-DR350

    ブログ

    ドラレコ修理記録 [KENWOOD] KNA-DR350

    [KENWOOD] KNA-DR350ドラレコの電源が入らなくなり、原因を調べてみると…同じ事例がありました。原因はバッテリーの劣化です。分解・確認してみると、確かにパンパンに膨れていました。こうな ...

  • KENWOOD KNA-DR350

    パーツレビュー

    KENWOOD KNA-DR350

    【再レビュー】(2019/01/19)マジェスタの時から特に何事もなく使用しておりましたが、先日、突然電源が入らなくなりました。調べてみたところどうやら内蔵のバッテリーが寿命を迎えたらしくメーカーに ...

  • KENWOOD KNA-DR350

    パーツレビュー

    KENWOOD KNA-DR350

    前車からの引き継ぎです。万が一のために前後に取り付けています。GPS搭載、Gセンサー内蔵、駐車モード、HDR搭載、フルHD、LED信号対応など充実した機能が備わったモデルです。16GBのmicroS ...

  • KENWOOD KNA-DR350

    パーツレビュー

    KENWOOD KNA-DR350

    スタンダードドライブレコーダーアクセラから移設フロントのみ事故ったことがないのでわかりませんが急ブレーキなどに反応して動画撮影はしています

  • パーツレビュー

    KENWOOD KNA-DR350

    備忘録です。2016年3月に購入。普通に機能しています。取り付けはAピラーカバー内にケーブルを入れる形でグローブボックス内に設置したシガーソケットで電源をとってます。まだ kenwood route ...

  • KENWOOD KNA-DR350

    パーツレビュー

    KENWOOD KNA-DR350

    何かあった時の保険前車からの引継ぎ【2021/8/2】スマートミラーへ変更の為、取り外し

  • KENWOOD KNA-DR350

    パーツレビュー

    KENWOOD KNA-DR350

    前所有の14R-60より移植しました。あくまで保険程度ですが、無いよりはあったほうがいいかなと思います。2年前位のモデルですが、今はもっといいドラレコが発売しているのでいつか買い換えたいです。ヒュー ...

  • KENWOOD KNA-DR350

    パーツレビュー

    KENWOOD KNA-DR350

    ドライブレコーダー!(フロント)親が前の車に付けてたやつのお下がりをタダで頂きました✌️今時はドラレコは標準装備だよね。取り付け時間は2時間弱ナビ周辺のパネルが固くて時間がかかってしまった💧取扱説 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。