STI リアメンバーボルトに関する情報まとめ

  • STI リアメンバーボルト

    パーツレビュー

    STI リアメンバーボルト

    レヴォーグSTI sport♯に採用されたリヤメンバーボルト以前から出てた品番と違うので専用品?※装着済

  • 2023年度アップデート

    ブログ

    2023年度アップデート

    2023年度アップデートの備忘録2月26日①STIフレキシブルドロースティフナーリア取付リアの収まりが格段に向上5月3日②純正エキマニ加工フランジ部を研磨・段付き修正・接続部修正5月3日③純正I/C ...

  • Jspeed / カーステーションマルシェ メンバー合体くん

    パーツレビュー

    Jspeed / カーステーションマルシェ メンバー合体くん

    ヤフオクにたまたまあったので購入。マルシェのホームページを見ると、サブロックという名前でも売られているみたいです。リアメンバーの取り付け部を上下からカラーの蓋で挟み込み、ほぼリジット化とリアメンバー ...

  • 👩‍🔧📝:整備履歴【🔩カスタム系】

    整備手帳

    👩‍🔧📝:整備履歴【🔩カスタム系】

    整備履歴一覧リストからディ-ラ-作業のカスタムパーツ取り付け記録の備忘録 2019/04/07 STI フレキシブルドロータワーバー 取り付け 26,635㌔ 2020/07/23 STI リアメン ...

  • Tairiku parts ドアスタビライザー

    パーツレビュー

    Tairiku parts ドアスタビライザー

    以前から気になっていたドアスタビライザーを、最後の補強パーツとして導入致しました。10年ほど前に、兄のマークXに取り付けていたTRDのドアスタビライザーが気になりボルトピッチを改造をして取り付けも考 ...

  • STI フレキシブルドロースティフナー

    パーツレビュー

    STI フレキシブルドロースティフナー

    茨城スバルの夏の感謝DAY価格にてフロントのみ取り付けしました。先に投稿したSTIやダイハツのフランジボルトやナットを取り付けした後のインプレになります。乗り心地は前後サスの取り付け部のフランジナッ ...

  • メンバー合体くん

    整備手帳

    メンバー合体くん

    マルシェ メンバー合体くん3980gリアメンバーのSTIボルトを入れた4カ所の上下に鉄のお皿を挿入して上下以外に動かないような。 デフをジャッキで押さえてメンバーボルト撤去、STIボルトを抜く。クス ...

  • STI リアメンバーボルト

    パーツレビュー

    STI リアメンバーボルト

    ST20159ST000zc-6のbrz TS?のリアメンバーボルトで結構やってる人多いですがやっと変えました。すでにリアメンバースペーサー入れてるので効果はよくわかりません!

  • STI フレキシブルサポートリヤ

    パーツレビュー

    STI フレキシブルサポートリヤ

    フロントのフレキシブルを2点装着したためこうなったらSTIコンプリート目指してやれと思っていたところ新品だけどどの車種向けかわからないサポートフレームが出品されていたためついついぽちってしまいました ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ