mazda スイッチに関する情報まとめ

  • ブログ

    【開催報告】i-DM's関西2024:5月度定例オフミ

     5月26日に 5月度定例オフミを開催しました。参加したのは cknrtz さん、5Mame さん、そして自分の3人のみ❗️ ちなみに5月11日に トミー8 さんがこちらに来られそうということで集ま ...

  • バックランプスイッチ交換復旧編

    整備手帳

    バックランプスイッチ交換復旧編

    作業工程いっぱいになったので終わろうと思ったのですが、なんだかなぁ…ってなったので復旧編を書こうと思います。傷んだボルト・ナットは替えが無いので手直しして再使用します。 まずはスイッチ。トルクは32 ...

  • マツダ(純正) ステアリングシフトスイッチ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ステアリングシフトスイッチ

    純正のステアリングシフトスイッチとアルミシフトです。パドルシフトは当然人によりますが、必要と感じたら絶対に後悔はしないオプションです。後からでもディーラーで装着できますのでおすすめです。長さが短いの ...

  • 不明 SWカバー

    パーツレビュー

    不明 SWカバー

    スタートSWも青メタル。マツダ用を選択したはずでしたがフリスビーみたいにフチがついてました。フチをペンシルグラインダーで泣きながら削りました。エンジンスタート時に自分もスイッチ入ります。

  • DEQ-1000A DSP初心者です

    整備手帳

    DEQ-1000A DSP初心者です

    仕様がわからんし言うことを聞かせるのが難しい純正マツコネアンプにさよならをしたい。さりとて本格的なものには手が出ないので、ここは安価なアンプでなんとかしたかった。カロッツェリアのDEQ-1000Aで ...

  • デミオの車内、収納箇所が無い。

    クルマレビュー

    デミオの車内、収納箇所が無い。

    プレマシーとの比較になりますが、燃費は良い多分(まだ納車されてからガソリンを入れていません)、ボディーの作りがしっかりしている、こんにゃくと、蒲鉾板の差位いの感じです、制作年数で9年の差ですがこんな ...

  • ブログ

    FC 錆 サンポール&マジックリン 二回目

    二回目のサンポールとマジックリン前回より濃くして1時間放置6時間掛かって くたくたようやく透明な水格闘の結果エア抜きが中々上手く行かないマツダに聞いたら走って足して繰り返しでもミッションオイル漏れて ...

  • マツダ(純正) エンジンスタートストップスイッチ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) エンジンスタートストップスイッチ

    レトロスポーツエディションはブラックトーンエディションベースのためプロアクティブツーリングセレクションの様な所々あるメッキ加飾されてません。。(泣)両面テープでリングだけ付けるは少し気が引けたため定 ...

  • CX-60、今度はサービスキャンペーン、その1

    ブログ

    CX-60、今度はサービスキャンペーン、その1

    マツダはCX-60のサービスキャンペーンを国土交通省に通知しました。サービスキャンペーン・1(1)エンジン制御コンピュータにおいて、高圧EGR(排気ガス再循環装置)バルブの制御プログラムが不適切なた ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。