軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • ユーザー車検2024

    ブログ

    ユーザー車検2024

    ウチのAZ-1の車検切れは1月末で毎回月末にドタバタやらかす(汗)「三が日が開けたら行ってみたら?」と奥さんから鶴の一声が掛かり動いてみた。4日に継続検査予約を見ると、いつもなら3日先まで予約枠が埋 ...

  • スズキ アルトバン

    愛車紹介

    スズキ アルトバン

    うちの長男くんのMT練習用マシーン。タイヤは、スタッドレスタイヤを新調しました。雪が降ったときは、自分の通勤車に早替わり。😃弟くんの友人から譲っていただきました。😊新年お初にドラシャブーツを両側 ...

  • 1/6:今週のニュース(原油・ガソリン・物価・国内外・自動車)

    ブログ

    1/6:今週のニュース(原油・ガソリン・物価・国内外・自動車)

    波乱の2024年&新NISAがスタートWTI原油先物価格($):73.95 (前回71.33)Brent原油先物価格($):78.90(前回77.07)ドバイ原油価格(¥):68370(前回6598 ...

  • 2024.1.4から軽自動車の車検証が小さくなりました

    ブログ

    2024.1.4から軽自動車の車検証が小さくなりました

    詳しくはこちら→自動車検査証の電子化追記:電子車検証について(国土交通省)車検証閲覧アプリについて(国土交通省)記載事項証明(みほん)車検証アプリ等でプリントアウトできますこの記載事項証明は必ずしも ...

  • 車検 (28500km)

    整備手帳

    車検 (28500km)

    早いものでもう2回目の車検でした。28500kmで前回の車検から約10000km走ったようです。今回もディーラーにお願いしました。 今回の整備内容・エンジンオイル&オイルエレメント交換・前後 ...

  • キャリイのシャックル構造変更(書類編)その1

    整備手帳

    キャリイのシャックル構造変更(書類編)その1

    今年4月の車検にてシャックルが改造されていると検査官に指摘されてしまい、この日の車検は駄目でしたので自作のシャックルを純正品に取替えて翌日車検合格。 自作シャックルの装着は改造になるなんて知りません ...

  • 昭和の丸2灯シールドビームをH4レンズに(HA1型 クレーン付き 丸目アクティトラック)

    整備手帳

    昭和の丸2灯シールドビームをH4レンズに(HA1型 クレーン付き 丸目アクティトラック)

    近頃ずっと、週に1〜2回アイドリングするだけで、放置状態だったクレーン付き丸目HA1型アクティトラック。久しぶりに出動したら、左のヘッドランプの球切れに気がつきました。550cc時代のHA1型(2W ...

  • ブログ

    赤色のサイドマーカーは合法でした\( ᐛ )/

    取り付けを予定している「リアサイドマーカー」の色について、イマイチ確信が持てなかったので、管轄する軽自動車検査協会に問い合わせしたところ、なんと「赤色のサイドマーカーが合法」と判明しました。「平成1 ...

  • 無事に車検完了

    整備手帳

    無事に車検完了

    先日、車検を受けて来ました。近場にある車検専門店です。R32の時は陸運局に持ち込んでライン通したりしたんですが。軽自動車検査協会の方が近いんですけど、近隣に予備検屋が見当たらなくて、ノーマルだから問 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ