GS YUASA ECO.Rに関する情報まとめ

  • GS YUASA ECO R S-95

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO R S-95

    アイドリングストップ不調?の警告が点灯し、ディーラーに確認してもらうとバッテリー性能劣化とのこと。見積り金額が結構高かったので、お世話になっている業者さんからバッテリーを購入して交換。純正もGSユア ...

  • GS YUASA ECO.R Revolution ER-N-65/75B24L

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO.R Revolution ER-N-65/75B24L

    今年最後の最後にトラブル昼間買い物行き普通にエンジンかかってたのに夕方何の予兆も無くセルも回らんwメーターの微かに点くだけ何か壊れたかと診断機かけたらただのバッテリー、前回交換から5年立ってましたね ...

  • GS YUASA ECO.R EC-40B19L

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO.R EC-40B19L

    今までついていたバッテリーが、保証期限来る前にバッテリー弱くなり充電して延命していましたが、寒くなってきていきなり死なれても困るので、信頼のあるGSユアサの物を購入しました。やはり、大手の物の方が安 ...

  • GS YUASA ECO.R

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO.R

    2023/12/2380344km純正のバッテリーサイズは55D23Rですが、BRZの一部グレードや86は34B19Rが純正サイズということで、 Bサイズにしてみましたパナのカオスやボッシュの60B ...

  • GS YUASA ECO.R Revolution ER-M-42R/55B20R

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO.R Revolution ER-M-42R/55B20R

    デイズをお迎えしてから早一年が経ちました。トラブルも無く⋯ではなく、バッテリーを外してエンジンルームを掃除しようとしましたが➕側が狭いなぁと思いつつボルトを緩めた瞬間、あれレンチが動かない、何かに引 ...

  • GS YUASA ECO.R 355LN1

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO.R 355LN1

    プリウスおろして4年、やっと12,000キロ程です。余りにも乗らなさ過ぎてバッテリーの突然死が怖いので今は何とも無いですが予防で交換です。LN1規格は色々ありますが安心のGS YUASAにしときまし ...

  • GS YUASA ECO.R Revolution ER-K-42/50B19L

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO.R Revolution ER-K-42/50B19L

    カオスがダメになったので交換ピンクになってチャラさが増しましたwww

  • GS YUASA ECO.R Revolution ER-M-42R/55B20R

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO.R Revolution ER-M-42R/55B20R

    新車から4年経っているのと自分の車でバッテリー上がりを経験してるので早めの交換です。カオスは高いのでそこそこなユアサにしました。エンジンルームが華やかになりました。

  • GS YUASA ECO.R Revolution

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO.R Revolution

    Panasonicのカオスはよく取り付けされているのを見かけるのでカオスにしようかと思いましたが、エンジンルーム内は赤のパーツを多用しているのでYUASAのエコアールレボリューションにしてみました。 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ