ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ECUを書き換える予算も無くなってしまったので今更ながらスロコンを取り付けました。が、この冬期間&ここ数日のアイスバーン上でのインテリジェントモード( I ) + スロコンのモード SP3 ...
元々出足のあまり良くないFJに2インチアップに大型のタイヤを履かせた事で益々出足が悪くなったので、巷で評判のPIVOT 社製のスロットルコントローラーを導入してみました。取り付けは至って簡単でアクセ ...
出だしが鈍いなぁっと思って、ネットで安く買えたので、取り付けしてみました(笑)もともとダッシュボードの上とかに取り付けして後付け感があるのはあんまり好きじゃなかったので、使用頻度の少ない小物入れに本 ...
PIVOT COMPACTを買いました。いざ取り付け?電源のコネクターがわかりません?ん~みなさんは別に電源を接続したのですかね?暗くなったので、また後日にします。( ;∀;)かっぱ8811 コメン ...
特有のスロットルの持ったり感に危険を感じ、意を決して導入。近所のカー用品店でハーネス無料+本体10%OFFキャンペーンを前倒ししていただいて即決!!価格は工賃込です。クルーズ機能はシーンが無いので見 ...
【総評】取り付けは30分から一時間くらい。常時電源とアースを落として初期設定をするだけ。アクセルのカプラーもそのまま使えました。ecoモード5段階ノーマルスポーツモード7段階まったく別の車に変わりま ...
ピボットのスロットルコントローラ!いわゆるスロコンってやつですね!いきなり取り付けられてる写真ですが…真ん中にチョコンと付いてるのがソレです!R'sのコンピュータが付いているのでそれだけでも ...
前車よりの引き継ぎパーツです。新たに配線だけ購入しました。もちろん出だしは早くなるし効果は抜群です。しかし、ノーマルがアクセル開度遅らせて燃費稼いでるのにこれをつけることにより出だしがバッテリー駆動 ...
【総評】電スロのだるさがあまりにも嫌だったので試しにつけてみましたw【満足している点】SPモードの5にしてみたら全然レスポンスが違います!まるでワイヤースロットルの車みたい!!って程じゃないですけど ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
このボリューム凄くないですか!
のうえさん
1248
【お散歩】お盆休み静かな夜で ...
1126
VENUSLINEROADS ...
422
105【8番らーめん】グルメ ...
386