ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
前照灯樹脂カバーがくすんでいたのを磨き、ドライブシャフトブーツを取り替え、ブレーキ配管・ホースを交換して臨む軽自動車検査協会。 本日初入場なので受付で初心者マーク交付される。ガラスに貼ってあるシール ...
【再レビュー】(2023/11/17)ユーザー車検で軽自動車検査協会へ問題なく1発合格でした!
先日、Webで予約して、守山の軽自動車検査協会へ検査手数料 1800円?? 400円重量税印紙 8800円自賠責保険 17450円合計 28450円 前回は大きな若葉マークのカードを渡されて ...
2023.11.13(月)雨上がりの朝、ヘッドライトを磨いてから30年目の継続検査を受けに軽自動車検査協会三重事務所へGo!懸念点は、バンパーを何度も擦っていることによるヘッドライトの光軸の狂いのみ ...
2023.11.13(月)軽自動車検査協会三重事務所。8時35分着で右検査ライン2台、左検査ライン4台待ち状態。9時から検査開始のラウンド1に予約してあったので、検査待ちの左側にカプちゃんを止めてお ...
土日に整備点検を済ませ、直近で予約できる日が本日11月8日水曜でしたので、通してきました。駄目元でテールランプはREIZのLEDテールを装着した状態です。もし落とされた場合にも対応できるように純正テ ...
主な整備と交換はしているので、プラグのみ交換しました。24ヶ月点検して、記録簿に記入し、軽自動車検査協会の支所へ行き、自賠責、重量税、継続車検手数料を払い検査コースへ入りました。 外観検査、サイドス ...
HPを拝見して、スーパーダウンサスよりも上回る約5センチ以上のダウンが期待できるとして取り付けました。車体とタイヤの隙間を近くで見たり、きちっと落とされてるクルマの隣に並ぶと、物足りなさを感じるかも ...
かなり日記書いてなかった汗あれから、、遡ること8月30日。ココアちゃんの新しいナンバープレートを受け取りに行きました。前回のブログに書いた、通常の黄色いナンバープレートを記念所蔵出来るか否かですが、 ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
動画あり バックされたら危ない!
のうえさん
878
745
[レクサス RC F]CAC ...
437
[レクサス RC]レクサス( ...
434