軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • 軽自動車検査協会 希望ナンバープレート

    パーツレビュー

    軽自動車検査協会 希望ナンバープレート

    希望ナンバープレートです。前車キューブ3の車検が迫っていたため、ディーラーさんが一度ランダムで黄色ナンバーを取ってくれました。その後、希望ナンバーが届いたのでフレームと併せて交換してくれました。ラグ ...

  • ブログ

    今日は・・・

    何かにつけてすべての予定が時間を押していっぱいいっぱいの感じになってしまったのが残念です・・・ドタバタ感満載の一日でした^^;こんばんわ、Hiroです。ばたばたした結果、今日一日で一番大事なことを忘 ...

  • MRWagonとWINDONの名義変更♪

    ブログ

    MRWagonとWINDONの名義変更♪

     ◆MRwagonの名義変更 MRwagonは母親のお下がりです♪ このまま、親名義にしておけば…毎年の税金を払わなくても…ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ  いかん、いかん…軽の税金は知れた額な ...

  • 指定部品と指定外部品・・・

    ブログ

    指定部品と指定外部品・・・

    数日前に先日の「この件」で軽自動車検査協会に行ってきました♪その時の検査官曰く・・・「バンパーは指定部品なので、新車新規や中古新規はダメですが、継続検査の場合は社外バンパーでも大丈夫です。ただ、鋭利 ...

  • 2024年1月25日 車検を通すための準備として、軽自動車検査協会多摩近くのテスター屋で調整を実施 

    整備手帳

    2024年1月25日 車検を通すための準備として、軽自動車検査協会多摩近くのテスター屋で調整を実施 

    2024年1月25日埼玉県でエンコしてしまった我が愛車キャリィダンプですが、積載車で引き上げて来たこの日、東京都府中市の軽自動車検査協会多摩近くのテスター屋に持ち込みをしました。こちらは非常に親切に ...

  • ブログ

    ユーザー車検に

    仕事を休んで、ユーザー車検に行ってきました。車は初めてなのですが、過去にバイクでしたことがあるので、あまり抵抗がなかったです。率直な感想は、思っているほど難しくなかったです。今回、車検を受けるにあた ...

  • ユーザー車検(妻の軽)

    整備手帳

    ユーザー車検(妻の軽)

    あれから2年が経過し、継続検査のため小牧の軽自動車検査協会へやってきました。不慣れな人にはこのカードを配布してくれます。 社内のフロントガラス内側に置いておくと、丁寧に説明してもらいながら受験できま ...

  • スズキツイン マル改取得

    ブログ

    スズキツイン マル改取得

      マイカーのツインが、この度めでたく 改造車検 を取得できました。  自分のツインは、お決まりの  1、 ターボエンジン&ミッション載せ換え       ↑↑    コレは大丈夫ですが。 ...

  • オリンピック記念ナンバー

    整備手帳

    オリンピック記念ナンバー

    オリンピック仕様の白ナンバーに変更しました。スッキリ真っ白!もうバカにされないぞ!?ネットでの申し込みは簡単でしたが、交換場所が解らず、間違えて陸運部に行きミスに気が付きました。管轄の軽自動車検査協 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ