ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
剥がしても車両に保管していれば大丈夫らしい保管場所標章を剥がしました。 ドライヤーで熱し、ゆっくり剥がせば、糊が少し残っただけで綺麗に剥がせました(^^)
ついに車検とりました!実は7/1に中古新規登録のユーザー車検に挑戦しました。が!中古新規登録だと測定と言う項目があり通常の継続車検より詳細に調べられるのですそこでこの車は元ATだと言う事が発覚し、そ ...
よーやく晴れた上に新しい相棒は結構ヨゴレが目立つ色なんで洗車しました。まーとはいってもワックスインシャンプーなんだが。そういやカーシャンプーの品揃えって一昔よりだいぶ少なくなったよね。今日洗車したの ...
購入して早3か月が経とうとしてますが・・・今更ながら剥がしました。前に一度チャレンジ(素のまま剥がそうとしたw)したけど、失敗してちょこっと剥がれた状態で放置www(3つ共www)・・・してましたが ...
リアビューです。保管場所標章やら低排出ガス車・低燃費基準○%達成車シールがペタペタと。今まで気にならなかったのですが、一度気になり出すと気になる気になる(笑)調べてみると「保管場所標章」は義務ではあ ...
先日、MyDから連絡があり、3/26で納車できそうだとのことでした。(納車日をもともと2週間程度ずらしたからなのかはっきりはしませんが・・・・)納車までにしなければいけないことをToDO形式で記載し ...
北氏が販売元に返却~!その翌日に自分が販売元に連絡を入れて買うことにしました!個人売買なので名義変更は自分でします。静岡の人はおなじみ?国吉田の陸運局です。名義変更費用車庫証明申請2200円保管場所 ...
ルノ夫さんのこのブログを見たので、ディーラーに電話しときました^^「保管場所標章シールは、貼らないで」ってお願い電話しといたのですが、昨日無事に登録終了したとのことです♪これから綺麗にして、納車の準 ...
あの保管場所証票、でかくてデザインもカッコ悪いし貼りたくないので、今日ディーラーに「自分で貼ります」と連絡しました。貼らなくても罰則はなさそうなのでそのまま車検証と保管しておこうと思ってます。注)貼 ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
デフォルト
ふじっこパパ
1206
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
456
キリ番
424
2025 網走&知床 巡り ...
412