トヨタ(純正) バックモニターに関する情報まとめ

  • 城巡り九州編第1回(1日目)

    ブログ

    城巡り九州編第1回(1日目)

    【城廻事情】みんトモのTT-romanさんとTTで巡る100名城も、残る城はどんどん遠くになりました。高齢化による体力低下で長距離も厳しくなります。さらに物価上昇による財政難で何泊もすると費用も嵩み ...

  • スズキ アルト

    愛車紹介

    スズキ アルト

    KR42Vタウンエースバン/8ナンバー(工作車)から乗り換え8ナンバーから普通車、軽自動車に任意保険を切り替える時は、8ナンバー保険で中断証明書を作成→新たに任意保険を契約…6S等級からのスタートと ...

  • 時風プレイス JP-CA14BSバックカメラ接続ユニット

    パーツレビュー

    時風プレイス JP-CA14BSバックカメラ接続ユニット

    バックモニターを純正にすることにしたので、こちらも購入。先日購入した「GR86/BRZ 専用ナビ電源ハーネスセット JP-CA115TS」があればいいのかと思ってたのですが、それは甘い考えだったよう ...

  • ブログ

    カローラツーリングワゴンの納期があまりにも長いので

    普通なら納車前の準備として、取り付けるパーツは除けておく程度だと思います。ただあまりにも納期が長いので一部先にプロボックスに装着。物はホーンとナビです。余計な加工をせずにポン付けで移植するための準備 ...

  • #76 結局行き着く先は原点回帰という結果も往々にしてございます

    ブログ

    #76 結局行き着く先は原点回帰という結果も往々にしてございます

    #74 の文末に記載しましたレクサスブランドから現時点で最もコンパクトなモデル「LBX」の詳細が発表されました。車両本体価格は消費税10%込みで460万円から576万円と乗り出し価格を考慮すると素の ...

  • ALPINE 700W

    パーツレビュー

    ALPINE 700W

    ALPINEの2014年モデルのカーナビ。納車されて早々、ついていたトヨタディーラー純正ナビがモニターが格納されなくなるトラブルが発生したため、アルパインストアでたまたま、展示モデル機をメーカーで整 ...

  • トヨタ純正 パノラミックビューモニター

    パーツレビュー

    トヨタ純正 パノラミックビューモニター

    バックモニターの感度が良すぎて危なくないのにうるさい気がします。画面は大きくて綺麗ですね。

  • パーツレビュー

    トヨタ(純正) バックモニター

    車両オーダー時に同時発注。ディスプレイオーディオを自分で付ける予定なので、カメラの取り付けと線をヘッドユニット裏まで引っ張っておいてもらう形で依頼。(金額は工賃込み)

  • トヨタ GR86

    愛車紹介

    トヨタ GR86

    2023/10/28 契約オプションは ・バックモニター&取り付け ・GRナンバーフレーム ・点検パック(5年)2023/12/282月下旬から3月上旬の納車予定とのこと。2024/1/13希望ナン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ