ナビ リルートしないに関する情報まとめ

  • 10R スマホホルダーの取付見直し

    ブログ

    10R スマホホルダーの取付見直し

    慣らし後半でスマホホルダーのホルダーの粘着マット剥がれることもなく実用可能と判断したのでリニューアルしてみました少し前に出し高さを出してみました流石に最初の位置だとスマホ付けてるだけで肝心の「ナビ」 ...

  • 【買取アルファード】使った30系を断捨離?な件

    ブログ

    【買取アルファード】使った30系を断捨離?な件

    携帯のアプリを断捨離して時間を作り出すことに成功したサンセットオレンジの香川です。だいぶん前にTVは捨てたし服も靴も3セットくらいしかないんで。それよりも極端に生産性が下がるお酒を何とかした方がいい ...

  • GathersナビからGathersナビへ交換

    整備手帳

    GathersナビからGathersナビへ交換

    ソフトバンクの3G停波の為に便利だったフローティングナビとして役割を終えたVXM-155VSi、確かに地図更新は遥か昔に終了していたけど、インターナビのおかげで天気予報や災害情報、工事、渋滞情報が常 ...

  • 写真の趣味は無いのですが…

    ブログ

    写真の趣味は無いのですが…

    先日、仕事で鹿児島に行きましたが、熊本からは下道で観光しながら南下…(笑)今まで行った事が無い人吉に行こうとして、その道中で「キレイだな〜」と車を停めて思わずパシャリ(笑)湖とかで山が写り込んでいる ...

  • ブログ

    納車は金曜日(27日)

    契約から1ヶ月・・・ようやくメドが立って来週末辺りに。ナンバー交付は25日じゃないと出来ないってそんなに時間掛かるの?イチイチ遅くて何だかなあ・・・距離は片道100km超えるので、もうちょっと伸びる ...

  • ブログ

    スマホのカーナビアプリ COCCHIを試す

    今日はCOCCHIとクルマのナビの2つを使ってナビ比較今日は道がすきすぎててリルートも少なかったこともあってか、どちらのナビも同じ経路を選択してました。なかなかですねただCOCCHIはC2山手トンネ ...

  • edia MAPLUS for スマートフォン

    パーツレビュー

    edia MAPLUS for スマートフォン

    MAPLUS キャラdeナビ。ヤフーナビに飽きが来て、戯れに導入。アプリ自体は無料であり、デフォルト声での案内が可能。機能的には、Googlemapを導入している事からグーグルナビに準ずるであろうと ...

  • ブログ

    ナビアプリ検証

    午前中に中野坂上まで出かける用事があったのでナビアプリの検証してみました首都高湾岸線から初台南までの往復ルートですこのルートには東京湾トンネルと山手トンネルいずれも超長いトンネルがあり車両から車速な ...

  • VXM-194vfi ルート検索不具合対策

    整備手帳

    VXM-194vfi ルート検索不具合対策

    リンクアップフリーが3G→4Gとなりましたが、internavi機能全然使っていなかったのと、ホンダより「うちで車検受けてないから有料ですよ」と言われ、ナビとしての機能は変わらず使えるという触れ込み ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。