フェンダーレスキットに関する情報まとめ

  • ACTIVE フェンダーレスナンバーキット

    パーツレビュー

    ACTIVE フェンダーレスナンバーキット

    S1000RRにもACTIVE製のナンバーキットを装着しています。^ - ^中華製の安価なフェンダーレスキットを装着していたのですが、振動で割れバキバキになってしまい、やっぱりACTIVE製を購入し ...

  • ライトマスター フェンダーレス

    パーツレビュー

    ライトマスター フェンダーレス

    おもーい腰を上げて、買っておいた、フェンダーレス取り付けましたとさ🤣ライセンスランプの端子の交換やら、キット自体もポン付け出来ないから、何かと加工をしたりと、細々と用意はしてたんですけどやっと、形 ...

  • フェンダーレス化 その3 完成編

    整備手帳

    フェンダーレス化 その3 完成編

    純正フェンダーを外して、純正フェンダーからウインカーとナンバープレートを外します。まずはナンバープレートをマッドガードに移設。 次に純正ウインカーをフェンダーレスキットのステーに取り付けますがなんか ...

  • ブログ

    ZRX1200R

    PCからはhttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2697439/blog/45231723/だと画像大きくなりますよ。盆栽ZRX1200Rです(^^; ...

  • ACTIVE リフレクターキット タイプ3

    パーツレビュー

    ACTIVE リフレクターキット タイプ3

    フェンダーレス化に伴い導入。これがないと、車検通りませんからね。

  • ハリケーン フェンダーレスキット

    パーツレビュー

    ハリケーン フェンダーレスキット

    ビヨーンと伸びてる純正フェンダーは、個人的に許せなかったので、最初に手を付けた場所です。車種専用品という事もあり、純正ウインカーなら、他に必要な物はありません。これだけあれば全部揃ってます。クオリテ ...

  • 不明 フェンダーレスキット

    パーツレビュー

    不明 フェンダーレスキット

    買った時から付いてました。何処のメーカー製なのかは「?」です。わかる方、教えて下さい。

  • ACTIVE フェンダーレスキット

    パーツレビュー

    ACTIVE フェンダーレスキット

    半額はww見た目スッキリ、タイヤが太く見えるそして、雨の日は最悪ww

  • キジマ製フェンダーレス・・適合▲

    整備手帳

    キジマ製フェンダーレス・・適合▲

    ー23')適合とあった!しかし、ウインカーがLED化されたモデルでは、、防水カプラに変わっている(従来はキボシ接続)⇓①製品の開口部から、この防水カプラが大きすぎて、通らない横から、無理やり ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。