ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
パッドの交換に合わせてシールとピストンとブリーダープラグとブレーキフルードを交換しました。前回交換後13667km走行オドメーター72900km ピストンも新品で安心です。マフラーの水抜き穴から出る ...
2月に来たばかりなんすけど陸運局。名義変更で。今回は継続検査ですわ。MLで。ソアラ、Aクラスは自信持ってコースに並んでたが、今回ばかりは……手元に来たときの状態があまりに酷く、検査に合わせて毎月いろ ...
本日から4月になり新年度が始まりましたっ♪これから新生活に向けて新たな一歩を踏み出される方も多いのではないでしょうか(^-^)そんな中、真新しい気持ちで新年度を迎えるためにばんぶるびーの洗車にやって ...
モンキーの純正マフラーは水抜き穴の位置がイマイチ良くなくてそのままだと車体をぬらしてサビの原因にもなりえるので、他のモンキー乗りの方達の作業を参考に自分も水抜き穴を加工してホースを通して地面に落とす ...
まただいぶ期間あきましたが久々にまず初めにジータ納車してからの三月末に早速クシャりましたまた中央分離帯です(5月に修理開始の6月前には戻ってきました)ドナドナ…戻ってきてからはJAC2017に参加し ...
4ストはマフラー詰まりと無縁。。と考える方が多いと思うのですが。。。本日は、踏んだり蹴ったりな1日となりました。(長文になります)外出するとき、どうもマフラーの水抜き穴に「黒い塊」がゴロゴロとあるん ...
当初、見た目的にダウンマフラーを取付予定でしたが(オーバーのステンカーボン、BEAMSのR-EVOとか)地元のアップガレージでヨシムラサイクロンを発見!カーボンだし、レビューも良さげ。6,500km ...
前回のマフラーの水抜きから一年半で、少し回すとやんちゃな音がしててようやく実行出来ました~(*´-`) 車体からマフラーを外して~ぽつん… 今回は体重測定から~(*´-`)おや? ...
洗ってから500kmほど走りましたが純正マフラーの水抜き穴はひどい。カーボンがフェンダー、リアブレーキスイッチ、スイングアームにかかり悲惨なことになります。 道具を用意M5タップM5→4mm変換ニッ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 ジューク]自由区の愛車紹介
自由区
1906
姫路のもう一つのお城
528
[スバル BRZ]KYOTO ...
460
[トヨタ アルファード]「メ ...
449