ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
鎌北湖から林道権現堂線を進んで権現堂公会堂のある4差路を直進すると林道権現堂支線です。ちなみに、本線の林道権現堂線は左折になります。林道権現堂支線は半ダートのピストン林道で終点はUターンし易いように ...
林道権現堂線は奥武蔵グリーンラインを担う1本で管轄の関係か基点の標識が何箇所かあります。画像は鎌北湖西岸の基点標識です。埼玉県の林道巡りは此処からスタートします~
奥武蔵グリーンライン(林道権現堂線)がけ崩れ。今日のグリーンラインはさすがに荒れてます。奥武蔵グリーンライン(林道権現堂線)途中途中少し桜があったりします。奥武蔵グリーンライン(林道権現堂線)とにか ...
R254雪を乗っけたまましゅっぱ~つ!埼玉186桜散るなか鎌北湖へ。鎌北湖湖奥の林道入口は右折。鎌北湖桜の見頃過ぎて湖畔は寂しい感じ。鎌北湖駐車場残っている桜もどんどん散っています。奥武蔵グリーンラ ...
奥武蔵グリーンライン顔振峠茶屋横からの眺め奥武蔵グリーンラインいくつもの山の向こうに富士山。明日は登ってるはず(笑)奥武蔵グリーンライン顔振峠にて奥武蔵グリーンライン真っ直ぐ行くとR299に下りてし ...
鎌北湖(埼玉県入間郡毛呂山町)からスタート。ヘラブナ釣りの有名なスポットのようです。紅葉はほとんどありませんでした。林道 権現堂線注意事項の看板が立っています。・落石注意・20Km以下で走行!・見通 ...
白石峠のページで述べた奥武蔵グリーンラインの新事実ですがグリーンラインの途中にある説明板にグリーンラインとは白石峠から権現堂まで云々と記述されています。権現堂とは顔振峠から鎌北湖に向う途中にあって、 ...
雪の積もった東秩父へ早速ドライブ♪ 林道清流線からは奥地へ進めず、武蔵横手山の五常の滝方面からのアクセスとした。 林道 権現堂線終点近くにて。 積雪は多いところで15cmくらい平均10cm程度か。 ...
飯能~秩父を通るR299のやや上を通る林道、奥武蔵2号線(通称「奥武蔵グリーンライン」)と それに繋がる林道権現堂線。鎌北湖の南から権現堂線が始まり、顔振峠(こおぶりとうげ)の下の鉤状に折れた場所か ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパ
1211
[トヨタ シエンタ]トヨタ( ...
598
r30
450
[レクサス RC]伊の蔵・レ ...
359