樫野埼灯台に関する情報まとめ

  • 2021-10-31 地図で見ていた本州最南端にやってきた!

    フォトギャラリー

    2021-10-31 地図で見ていた本州最南端にやってきた!

    子供の頃、日本地図を眺めることがあったと思います (*´꒳`*)そんなときに日本の一番端っこを探したりしたものですが、同じように本州に住んでいた自分も陸続きの一番端っこがどこか気になったり ...

  • 夏休み、紀伊半島ドライブ😆

    ブログ

    夏休み、紀伊半島ドライブ😆

    2021/8/10夏休み眼鏡も確保したし遠出準備万端でもいざ遠出しようと思っても出かけ方を忘れて困ってしまったということで阪神高速湾岸線を南に抜け、気づけば和歌山とマンネリドライブ(汗自粛モードとい ...

  • ブログ

    串本から大島^ - ^

    大島最端 樫野埼灯台大島は関空並みの大きさ樫野埼灯台は低いが、緊急事態宣言中で中には入れなかったこれは潮岬灯台です。中から登れました。トルコ船 慰霊碑大島に渡る橋です。^ - ^橋杭岩 潮が引けば前 ...

  • 和歌山再び

    ブログ

    和歌山再び

    もう数週間前になるけれど世の中こんな状況なので緊急事態宣言の出ていない時にできるだけひっそりと誰にも会わないような行程で和歌山へ行ってきた。行った先は太地町。梶取埼灯台。なんだかロケーションも含めて ...

  • ぷらっと紀南へ

    フォトギャラリー

    ぷらっと紀南へ

    久々に土日晴れたのでドライブ橋杭岩樫野埼灯台トルコ記念館お風呂は無い様だ海金剛本州最南端の碑本州最南端の碑潮岬観光タワー

  • ブログ

    コロナ出直し、車中泊11日目❗m

    朝7時に出発し、最初に訪れたのがぶつぶつ川。日本一短い川で13,5mだって、ここからも沸きだし水量も多かったです。橋杭岩です。大小40余りの岩柱が並んでいるんだって。ここは、道の駅になってるんだけど ...

  • 和歌山へ(串本)

    ブログ

    和歌山へ(串本)

    平日に二泊三日で和歌山へドライブ旅行に。その二日目の後半。古座から串本に向かい、串本大橋を渡って大島へ。目的は、以前近くの樫野埼灯台には行ったのに、忘れてて見逃した「海金剛」の景色を見る為に。「日米 ...

  • ブログ

    紀伊大島

    昨夜は新月で雲も無さそうだったので紀伊大島まで星を観に行ってきました。満天の星空が素晴らしかったです。直ぐ隣の串本が本州最南端になります。この島は明治時代にトルコの軍艦エルトゥールル号が台風で座礁沈 ...

  • リゾート大島と串本観光【和歌山】

    ブログ

    リゾート大島と串本観光【和歌山】

     和歌山県紀伊大島にある”リゾート大島”へ行ってきました。 ネットでは『関西ナンバー1』というもあり、予約がなかなか取れないようだが、たまたまキャンプ場予約サイトnapを検索していたら『展望サイト』 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ