樫野埼灯台に関する情報まとめ

  • ブログ

    GWフライングゲット

    和歌山市→143白浜町→158串本町→161謎の数字からこんにちは。(・∀・)ニヤニヤGWをフライングゲットして平日。和歌山市から下道で広川IC、から高速使い1050円で白浜。3時間ちょいかかりまし ...

  • 世界遺産の旅

    ブログ

    世界遺産の旅

    永らくご無沙汰しています・・県警のアルバイトも終わりました・・・  予定していた世界遺産の旅(ペア宿泊券)で白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟に宿泊、早速貸切露天風呂(近い露天風呂)で疲れ ...

  • ブログ

    紀伊半島へ(その2)

    2日目白浜に宿泊したので徒歩で行けた千畳敷西側にある為、7時前だと日が当たっていません。和歌山・徳島辺りはガソリンが安いので給油して出発ハイオク139円自分がいつも入れているスタンドより10円位安い ...

  • Uターン途中の寄り道~ 2日目

    ブログ

    Uターン途中の寄り道~ 2日目

    2日目は、朝6時頃に出発~特に明確な目的地がない場合、朝早く出発すると、・道が空いている・それらしい観光地ぽい所でも空いている・気温がそれほど高くないというメリットがあります。ただし、たいてい観光地 ...

  • 岬巡り 潮岬灯台

    ブログ

    岬巡り 潮岬灯台

    岬巡り 潮岬灯台2023年12月末に訪問しました潮岬灯台(しおのみさきとうだい)紀伊半島南端の和歌山県東牟婁郡串本町にある太平洋に突き出た潮岬に建つ白亜の灯台幕末の1866年(慶応2年)5月、アメリ ...

  • ブログ

    交通安全祈願の旅

    まだまだ寒い日が続きますが、来月の美浜走行会に向けて動画のお勉強に励むイリスパークです。たしなむ程度のサーキット走行とは言え、普段より相当リスクは高いので、交通安全祈願と雨男解消のお願いは欠かせませ ...

  • 本州最南端

    ブログ

    本州最南端

    端っこトラベラーです(^_^;以前、>でも本州南端の串本は福岡からも宮城からも遠すぎるのでここだけはイケナイかも。まぁそのうち。なんて言っていた「そのうち」がアッサリやってきたので行ってまいりました ...

  • ETC割引プラン

    ブログ

    ETC割引プラン

    今年のETC割引プランも今月末で終了してしまうので11月最後の休みは今年3回目の串本へ♪夏から割引プランを使って福井、静岡、奥飛騨と遊ばせてもらいました(^^)6時半に出発9時過ぎに世界遺産鬼ケ城に ...

  • ちょっと思い立って串本まで

    ブログ

    ちょっと思い立って串本まで

    前日仕事帰りに飲んだので、昼前迄寝てました。家でゴロゴロしてるのも勿体無いので出掛ける事に。この所仕事中にチラ見する夕焼けが綺麗だったので、太平洋に沈む夕陽が見たい! って事でじゃあ皆さん行ってる樫 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。