積雪に関する情報まとめ

  • ダイヤモンド富士を求めて2024④

    ブログ

    ダイヤモンド富士を求めて2024④

    前回、ダイヤモンド富士自体は薄雲に阻まれながらも何とかみられましたがその後はぐずついた天気になり雪まで振り出してしばらくお預け2/5(月)夜には大雪になって久しぶりに5cmの積雪2/7(水)には先週 ...

  • ブログ

    5月 気温-4℃、降雪直後の積雪、凍結の真っ白な志賀草津道路へ③

    今日は、昼頃までは雨で、その後は弱い雨が降ったり止んだりしていました。そんなぐずついた天気でしたが、最高気温がで22℃と割と過ごしやすい1日でした。明日は、晴れ時々曇りで最低が12℃、最高が24℃の ...

  • ブログ

    5月 気温-4℃、降雪直後の積雪、凍結の真っ白な志賀草津道路へ②

    今日は、妻と出かける予定があった為、AM8:00までに帰宅と言う条件付きでしたが、早朝ドライブに行って来ました。今朝も、朝焼け、日の出を見れればと志賀草津道路を駆け上がって来ました。そんな今朝の様子 ...

  • 北海道・東北2024③

    ブログ

    北海道・東北2024③

    北海道・東北2024②の続き※2024GWの旅のブログです(賞味期限切れですみません)■4/29(月・祝)(旅の4日目・青森県)北海道から本州へフェリーで渡り初日の旅となりますが青森訪問は3年振り3 ...

  • 小さな高級車!

    クルマレビュー

    小さな高級車!

    走行性能の高さ!意外と悪くない燃費! 収納が少ない所々チープな質感 基本通勤メインでの使用です。往復90キロの郊外路を普通に走ってリッター23キロぐらいです。特別良くはないが、全然悪くはない!高速走 ...

  • PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 225/50R18

    パーツレビュー

    PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 225/50R18

    PIRELLIICE ZERO ASIMMENTRICO225/50R18 99H XLまだまだ早いですが、スタッドレスタイヤを新調しました。ヴェゼルの純正ホイールが余っていたので、勿体ない気もしま ...

  • ブログ

    5月 気温-4℃、降雪直後の積雪、凍結の真っ白な志賀草津道路へ①

    今日は、朝は曇っていましたが、昼前からは晴れとなりました。気温は、20℃まで上がりましたが、涼しい北風が吹いていたこともあり、割と快適に感じました。明日は、晴れのち曇りで最低が13℃、最高が30℃の ...

  • 2024年 GW ⑩ 

    フォトギャラリー

    2024年 GW ⑩ 

    4/30(火)7:00 山形県鶴岡市   道の駅あつみ泊地にて、朝のお散歩(^^)9:06 山形県鶴岡市 新落合ダム2年ぶりの訪問、対応していただいた若い職員さんが同じ方で、自分(愛車)の事を憶えて ...

  • DUNLOP WINTER MAXX 02 205/60R15

    パーツレビュー

    DUNLOP WINTER MAXX 02 205/60R15

    梅雨入り前なのにスタッドレスタイヤを新調( ゚∀゚):∵グハッ!!ほぼスタッドレスタイヤは使わないのですが今まで持っていたブリジストンのブリザックMZ03が2002年製で22年間ほぼ保管で置いてい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ