ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
年齢的にも体力的にも親子水入らずで旅行に行けるのはこれが最後かもと思い、両親と兄弟と5人で福島県に行ってきました。福島は両親の希望。三重から近鉄、新幹線を乗り継ぎ、私と弟は東京駅で合流。郡山駅からは ...
今日は少し足を延ばして福島の猪苗代湖に行ってきました。紅葉時期と祝日ということで、かなり人が混んでおりましたね~~本日のドライブコースメニュー~道の駅猪苗代→猪苗代湖遊覧船→天鏡閣→野口英世記念館
孫と行く鶴ヶ城・・・工事中のため天守閣には入れずしかし赤とんぼが沢山飛んでいて・・・孫は、トンボとりに熱中翌日は野口英世記念館カワセミ水族館へ淡水魚水族館です見学よりもこちらのほうが楽しそう遊ぶ場所 ...
●茅葺き「湯野上温泉駅」駅の隣で足湯♨体験。サイクリスト達も沢山きていました。●「 塔のへつり」 揺れる吊り橋を渡って行くと 素晴らしい景色。近くの売店前に無料駐車場ありますが、売店での買い物を勧誘 ...
暦は10月に入りました。昔の暦では播州赤穂…じゃなくて、晩秋です。 って事で、4年?ぶりのブリブリぶ~り~に猪苗代湖周遊ツーリングに1日(昨日)に行って来ましたYO。 朝の8時過ぎに出発して、いつ ...
またまたご無沙汰でございます。blogの書き方を忘れないように(笑)、今年の夏の備忘録代わりに投稿してみようと思います。コロナ関係の行動制限が特になかった今夏、第7波真っ盛りではありましたが、私も人 ...
前編からの続きです・・・【5日目】いよいよここから、マネージャーが合流。37.美唄の「東明駅」跡地にて38.SLのそばまで、愛車を近づけられます♪39.北見のお洒落なワイナリーでは、ワインを購入♪4 ...
昨日は夏休み一泊旅行に行ってきました。本来なら佐渡島へ行く予定であったのですがコロナ感染の問題で断念する事になり行く所が無くなってしまい急遽、日光林間学園へ滑り込めましたが日光も何度も行ってる事から ...
福島県猪苗代町にある野口英世記念館と感染症ミュージアムへ行ってきました。野口英世記念館の駐車場より記念撮影(^_^)
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]足まわりの基本洗浄における新戦略
カピまこ
458
[スズキ ジムニーシエラ]B ...
799
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
438
[レクサス RC F]Zof ...
419