DIXCEL Z typeに関する情報まとめ

  • BMW 3シリーズ ツーリング

    愛車紹介

    BMW 3シリーズ ツーリング

    令和6年4月17日納車ブラックサファイア[475]人生2度目のドイツ製ディーゼルです。24万kmで格安で購入しましたが意外と調子が良いです。街乗りからサーキットまで遊びます。[足回り]kw車高調 V ...

  • ブログ

    高齢者ドライバー安全対策 ルーミ

    家内と二人で神戸須磨から家内のMPVで高速を夜通しぶっ飛ばして都城経由で鹿児島県曽於市へ。義母のルーミ、ブレーキ性能イマイチなんでタイヤ交換に合わせて早速強化。(家内に前から指摘されていました。)收 ...

  • モディファイ色々...BMW G31 523d ユピテルレーダー&ドラレコ+ディクセルブレーキパッド

    ブログ

    モディファイ色々...BMW G31 523d ユピテルレーダー&ドラレコ+ディクセルブレーキパッド

    本日のお客様...BMW G31 523d 浜松ナンバーいつもありがとうございます。車両入替でG31に乗り換え。今回のリクエストは、愛車に必需品のドライブレコーダとレーダー探知機の装着ですね。選択さ ...

  • 祝!S660 納車1周年

    ブログ

    祝!S660 納車1周年

    S660が我が家に来て1年です。去年の4月。最終追加販売の22年モデルのα MTの3000km走行1年落ちの中古をヤフオク!で見つけました。実車を見に行き速攻でGetしました。マフラー、エアクリ、イ ...

  • DIXCEL Z type

    パーツレビュー

    DIXCEL Z type

    低ダストブレーキパッドからサーキットも走れるブレーキパッドに交換。思ったほどダストは多くなく、それほどカックンブレーキにならず街乗りでも使いやすいです。

  • 第44回 ワンスマ 袖森フェスティバル

    ブログ

    第44回 ワンスマ 袖森フェスティバル

    第44回ワンスマ袖森フェスティバルに参加しました。今回はもうすぐデビュークラスです。朝6時開門。GWなので用心して早めにでましたが順調に到着。フリー走行あるので、工具、エアーゲージは持参しました。ブ ...

  • DIXCEL Z type

    パーツレビュー

    DIXCEL Z type

    コントロール制重視で、サーキットでの高温に耐えるパッドとして使ってます。付属の鳴き止めグリスも優れもの。

  • DIXCEL M type

    パーツレビュー

    DIXCEL M type

    52TではZタイプを使ってましたが、あまりにダストがすごいために今回はMタイプです。純正よりは効きます。

  • GWのメンテナンス

    ブログ

    GWのメンテナンス

    気づけばもう、GWになってます。。。なので、久しぶりにブログを書いてます。最近、仕事にボランティアに画像生成で忙しい日々を過ごさせてもらってます。みんカラも超放置してました。でも、なんとか生きており ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。