DTE SYSTEMS Power Controlに関する情報まとめ

  • X3Mに関する独り言① Mセットアップ

    ブログ

    X3Mに関する独り言① Mセットアップ

    ハンドルについている2つの赤いボタン。M1とM2です。このボタンを押したら「街乗り」ではないことを表しますね。そして気合が入りますぞ!でも自分は基本高速では使いません…この車ならコンフォートで低速車 ...

  • トラクターにもDTE SYSTEMS

    ブログ

    トラクターにもDTE SYSTEMS

    実はDTE SYSTEMSのパワーコントロールには、トラクター用もございます!トラクター用のプラグインパフォーマンスチップ🚜+25%よりパワー&ヘクタールあたり-12%少ない燃料。 ...

  • メルセデス・ベンツ CLAクラス DBA-117342

    愛車紹介

    メルセデス・ベンツ CLAクラス DBA-117342

    2023.4.8車両入替のため旅立ちエアロ&外装BRABUSカーボンフロントリップスポイラーサイドスプリッターリアサイドカナードリアディフューザードライカーボンリアトランクスポイラーカーボン ...

  • DTE SYSTEMS POWERCONTROL X

    パーツレビュー

    DTE SYSTEMS POWERCONTROL X

    PowerControl Xは、エンジンの追加コントロールユニットとして接続されています。わずか3つのセンサーへの接続で、BMWのチューニングは完璧です。最適化されたエンジンコントロールは、BMW ...

  • DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX

    パーツレビュー

    DTE SYSTEMS DTE PEDALBOX

    パワーコントロールを入れたせいでドッカンターボの要素が強くなり、非常に扱いにくくなってしまったので、ペダルボックスを入れました。パワーコントロールを入れていなければもう少しスポーツモードにしたいとこ ...

  • DTE SYSTEMS New PPT (Plug-in Power Throttle) アクセルペダルコントロールモジュール

    パーツレビュー

    DTE SYSTEMS New PPT (Plug-in Power Throttle) アクセルペダルコントロールモジュール

    ノーマルのもっさり感が解消されました。ストレスなく気持ちよく加速してくれます。エコ、スポーツ、スポーツ+の3モード。さらにこれらに−3〜+3の7段階の微調整ができます。微調整の細かい違いはともかく、 ...

  • DTE SYSTEMS Power Control

    パーツレビュー

    DTE SYSTEMS Power Control

    ゴーカートフィーリングのクーパーSが更に30PSパワーアップです。今年の、オートサロンで購入しました。デモカーも展示して有りました。ダダでさえ凄い加速ですがこのサブコンですざましい加速です。燃費も、 ...

  • DTE SYSTEMS New PPT

    パーツレビュー

    DTE SYSTEMS New PPT

    New PPT (Plug-in Power Throttle) アクセルペダルコントロールモジュール出だしのモッサリ感を改善したくて、定評のスロコンを装着しています。特に低速(1〜2速)のアクセル ...

  • DTE SYSTEMS Power Control

    パーツレビュー

    DTE SYSTEMS Power Control

    取付後、各設定を試しての感想?になります。sportsモード、dynamicモード、efficiencyモード試した感想になります。通勤、街乗り渋滞程々、信号待ち少しイライラな感じの地域でeffic ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。