DUNLOP DIREZZA β02に関する情報まとめ

  • ブログ

    全日本ラリー ハイランドマスターズ

    おはようございます。トミモトです。全日本ラリー ハイランドマスターズ始まりました!雨予報の高山でしたが、今は曇りです。SSの路面状況が分からないのでタイヤ選択に悩んでいましたが気温が低かったり、ウエ ...

  • ブログ

    【タイヤ】そこまでして勝ちたい。

    《※個人的覚書》各メーカーのだいたいこの3年間の、タイヤ開発・販売・実戦投入履歴。ほとんどが、たったワンサイズのための熾烈を極めた開発競争。【YOKOHAMA】ADVAN A08B↓ADVAN A0 ...

  • 久々だね

    ブログ

    久々だね

    ダンロップ、86/BRZ レース承認タイヤ「ディレッツァ β03」発売へ住友ゴム工業は、ドライ路面で高い運動性能を発揮するダンロップのスポーツラジアルタイヤ「ディレッツァ β03」を10月16日から ...

  • DUNLOP DIREZZA β02 235/40R17

    パーツレビュー

    DUNLOP DIREZZA β02 235/40R17

    FSWはファイナルを4.3<4.5<4.8<5.1としていけば加速が鋭くなり、労せずタイムを稼げます。僕は4.5。純正タイヤは外径が628。235/40/17の外径は618。タイヤ外径を小さくして、 ...

  • マツダ ロードスター DBA-ND5RC

    愛車紹介

    マツダ ロードスター DBA-ND5RC

    2016年8月末に納車されました。全日本ジムカーナ選手権を見据えてモータースポーツショップGarageT2にてチューニング。細かい仕様変更は少しずつ行っていますが、基本的には街乗り快適通勤快速仕様で ...

  • ふと見るとサイズがあるなぁ

    ブログ

    ふと見るとサイズがあるなぁ

    ADVAN A052(アドバン・エイ・ゼロゴーニ)http://www.y-yokohama.com/product/tire/advan_a052/--------POTENZA RE-06Dht ...

  • DUNLOP DIREZZA β02

    パーツレビュー

    DUNLOP DIREZZA β02

    195/55R15サーキット用タイヤ気になっていたので買ってみました。溝は新品で約4mm。

  • ブログ

    NDロードスターのハイグリップタイヤ選択肢【2019年8月更新】

    アジアンタイヤに変えてみて、改めて思いました。タイヤってクルマに一番影響を与えるパーツ!そうなると、このクルマで履けるハイグリップタイヤ全部試したい(* ´艸`)(これ、少なくとも5カ年計 ...

  • ロードスター5セット目のタイヤは・・・

    ブログ

    ロードスター5セット目のタイヤは・・・

    タイヤ替えました。新車時から5セット目です。走行距離 92000 km 弱 なので、1セットで 20000 ~ 25000 km 位ずつは走っているはず。新車時(OEM) BS POTENZA RE ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ