ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
9,500回転目標でエンジン製作中なので、先んじてタコメーターを変更。以下のメーター選定条件に合致するのがDefiしかなかった。・メーター内にワーニングランプがある・1万回転まで省略なく目盛りがある ...
タコメーターをDefiにしてコントロールUnitつけたので、どうせならとメーターをpivotからすべて刷新。タコメーターほど気にしないので、私のテーマカラーの赤で統一。なかなかに痛い出費だった(笑) ...
Defiリンク ブースト計を装着しています。とても見やすく気に入っています! シルビアのようにメーターを並べたい!ってぼうずよりリクエスト。今後のチューンに必要になってきますし、増やしましょうかね! ...
Defiの油圧計 Advance A1を取り付けしました。BLITZのオイルセンサーアタッチメント、AXIS-PARTSのGR86専用電源取り出し配線、A.C.E+のメーターホルダーを使い取付。ここ ...
コルぞう君の体調管理のため出費は痛いが、やっぱりDefiよ
Defiのブースト計です。メーターは既存の水温・油温・油圧の各メーターに合わせてA1を選びました。リンクシステムなので、センサーを設置後にブースト圧を取り出し、コントロールユニットへセンサーの配線を ...
レガシィに取り付けようとしてクローゼットで眠らせていたもの。
Defi ADVANCE A1 ターボ計の購入に伴い一緒に購入しました。
オートゲージからの交換で導入。レスポンスが良く針がかなり機敏に動きます。別途コントロールユニットでワーニングの値と警告音の有無が設定でき、駐車時等は瞬間的に油圧が下がって警告音が喧しいため音だけオフ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
凄い衝撃だったと思います!
のうえさん
979
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
585
キリ番
542
[レクサス RC]レクサス( ...
456