KENWOOD DDX6170に関する情報まとめ

  • オーディオ交換

    整備手帳

    オーディオ交換

    以前はKENWOODのU400UBSを使用してましたが、諸事情によりこれを使ってました。外した後ですがclarion CX211BK。 今回交換するのはこれ!KENWOOD DDX6170BT。 ...

  • KENWOOD DDX6170BT

    パーツレビュー

    KENWOOD DDX6170BT

    ナビは必要無いと感じBluetooth付きのDVDプレーヤーにしました。値段が安い割に携帯との接続、画質共におおむね満足です。少しレスポンスが遅い気がししますが許容範囲です。まだ使いこなせてないので ...

  • KENWOOD DDX6170BT

    パーツレビュー

    KENWOOD DDX6170BT

    購入時からついていたAVIC-ZH9MDがお亡くなりになったので購入特に不満はないですこれでオーディオが全てKENWOODになりました

  • KENWOOD DDX6170BT

    パーツレビュー

    KENWOOD DDX6170BT

    純正ナビ DVDも外付けiPadも接続も外部入力レベルに耐えきれず DVDデッキ購入配線はエーモンY2450のみステアリングリモコンフロントカメラは接続不可もちろんナビもなくなりましたがグーグルナビ ...

  • AVユニットの選択

    ブログ

    AVユニットの選択

    carrozzeriaのサイバーナビ(AVIC-ZH09CS)を外し、AVユニットに交換する事に。交換の理由は、動作が遅い、地図が古い、めったにナビを使わない等いろいろ。どのAVユニットに交換するか ...

  • KENWOOD DPV-5000

    パーツレビュー

    KENWOOD DPV-5000

    DDX6170BTが故障している為、代替機として購入。(2018.7.22現在、未着。)DDX6170BTは載せ替え次第、修理に出して修理完了後は予備機として保管。

  • ビートソニック+ケンウッドDDX6170BT取付②

    整備手帳

    ビートソニック+ケンウッドDDX6170BT取付②

    メーカーHPなどで調べるとアンプリモートの配線が抜けていると、音が鳴らないとの記載がありました。ところが製品に添付されていた取説の配線図を確認したところ 、アンプリモートの記載が無いのとハーネス自体 ...

  • ビートソニック+ケンウッドDDX6170BT取付①

    整備手帳

    ビートソニック+ケンウッドDDX6170BT取付①

    セルシオ最高なんですが、なにぶんオーディオだけは古さと使い勝手がいかんともし難く社外オーディオを取り付けました。当然マルチの為、ビートソニックのお世話になることに… オーディオの条件としてはBlue ...

  • DOPオーディオ→社外オーディオ

    整備手帳

    DOPオーディオ→社外オーディオ

    父親のエリシオンのオーディオ交換インストールするのは、KENWOOD製DDX-6170BT!このほか、ホンダ20Pコネクタ用のオーディオハーネス(エーモン#2207)を用意。 これまでついていたのは ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ