cusco lsd type-rs 2wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS 2WAY

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 2WAY

    純正トルセンLSDからの変更。イニシャルトルクなどは納品時のまま。オイルはクスコのものを使わないとチャタリング(バキバキ)音がすごいらしいのでそれを入れ、更にワコーズのチャタリング音軽減する添加剤を ...

  • LSDざっくり検討

    ブログ

    LSDざっくり検討

    導入まだ先の予定ですが、異音が気になるのでデフ周りのベアリング交換も試したい、つまり交換早まる可能性もありまして、サッサと検討のみ終わらせます。NDロードスター純正ヘリカルLSD、2wayのようです ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 2WAY

    【総評】前オーナーがリアAYCをデフロックしていましたが、14万キロ走行により故障したため、CUSCOのTypeRS 2Wayを入れました。イニシャルトルクを15キロまで上げています。(通常、6キロ ...

  • CUSCO LSD type-RS 2WAY

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 2WAY

    とうとう機械式のLSDを装着してしまいました~。以前から、気になってはいたのですが、装着した方は居ても感想を載せている方が居なかったので、なかなか踏み切れませんでした。そこで今年始めの大雪の時に、犬 ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 2Way

    某オークションで拾ってもらったものです。実は由緒正しいものであることが判明しました。CUSCOのType RSは、独自のスプリングを用いることでLSD特有のチャタリング音(バキバキ音)を有効に抑え、 ...

  • CUSCO LSD タイプRS 2WAY

    パーツレビュー

    CUSCO LSD タイプRS 2WAY

    念願のLSD o(^o^)o1.5way と悩みましたが、曲げるのはウデ次第かな?と思ったので、2way にしました~。パーツ本体と別にサイドベアリングとシムシールを交換。サイドベアリングは2つで¥ ...

  • 木金休みの副産物で重整備

    ブログ

    木金休みの副産物で重整備

    最近、自分は何か持っていると思って疑わないShi-viewです。7月から始まった木金休みも終わり、やっと土日が休日に戻りました♪結局3ヶ月間、木金2日休んでても土日の朝は仕事の気分にはなりませんでし ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 2WAY

    写真はありませんが、一番初めに取り付けたパーツです。後期のファイナル4.3と一緒に組み込みました。純正のトルセンでも振り回すことができましたが、機械式LSD組み込み後は非常にアクセルコントロールが楽 ...

  • CUSCO LSD type-RS 2WAY

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 2WAY

    LSD組んだDaiさんの86に乗ってドリフト。とても同じ86に思えない力強いトルクフルな駆動に衝撃をうける。そして私も購入。装着後、初交差点から違いがわかりました。すべてのコーナーにおいて交換前とリ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。