fujitsubo legalis r type evolutionに関する情報まとめ

  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    パーツレビュー

    FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    もともと付いてました。買えば決して安くない物だと思うのでラッキー。静かなマフラーです。前車のセドリックが、中間ストレートで、なかなかいい音量だったので、物足りなく感じますが、世間的にこれが程よい音量 ...

  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    パーツレビュー

    FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    過去に所有していたマフラーです。あまり尖ったところの無いマフラーでした。早朝の出発時は静かで、それ以外では気持ち良い音、かつ軽量、を具現化すべく手放しました。

  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    パーツレビュー

    FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    元から付いていたHKSのハイパワー409も気に入っていたのですが少し音が大きいかなと思い始めて交換同じフジツボのレガリス スーパーRと迷ったのですがどうせならとことん静かにしてやろうと思ってレガリス ...

  • Fujitsubo Legalis R Type Evolution

    整備手帳

    Fujitsubo Legalis R Type Evolution

    マフラー変えたいなーとアップガレージのサイトを何日か見ていたところ、名古屋の店舗にFujitsubo Legalisがあるのを発見。状態も良さそうなので、横浜町田総本店に送ってもらえるか、電話で相談 ...

  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    パーツレビュー

    FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    中古で購入した定期反転号。その時点では 柿本改のRegu.96-Rが装着されてました…超爆音の。こんな物かと思ってましたがっ…揺するとカサカサ音がする。という事で…なるべく静かなジェントルなマフラー ...

  • スバル レガシィB4

    愛車紹介

    スバル レガシィB4

    カスタムフロントアンダースポイラーメーカー不明 カーボン軽量スポイラーマフラーFUJITSUBO Legalis R type Evolution装着

  • 東雲葵

    ユーザー

    東雲葵

    サブ保有としてレガシィB4普段使い&嫁通勤車としてホンダ ストリーム(RN6)RSZの二台所有してます。レガシィはマフラーのみ、FUJITSUBO Legalis R type Evolut ...

  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    パーツレビュー

    FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    静かになりました。55274 km

  • FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    パーツレビュー

    FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION

    低速トルクと中高速域の抜けのバランスを考えてこちらにしました。友人のエボⅤが取り付けていて、良い感じだったので便乗。冷間時のアイドリングは少々煩め。サーキットに向かう早朝は怒られそう汗温間時は純正よ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ