ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
皆さま、こんにちは😃N-VAN号のナンバー変更してきました。僕は基本平日休みなんで自分でやってみる事にしました。車屋さんに頼んだらナンバー代金と+おそらく1万円くらい手数料かかります。2年前、特に ...
かなり日記書いてなかった汗あれから、、遡ること8月30日。ココアちゃんの新しいナンバープレートを受け取りに行きました。前回のブログに書いた、通常の黄色いナンバープレートを記念所蔵出来るか否かですが、 ...
これが軽自動車検査協会(軽の車検場)で購入できる照明器具『パーフェクト』厚さが約16ミリ。冷陰極蛍光管で光らせている。画像は光ってる状態です。 ネットで5800円で購入した字光式用LEDプレート。当 ...
車体はいつ解体するか未定ですが、なんとか年度内に抹消登録して来年度の税金が掛からないようにと、体調不良で会社を休んだのをいいことに抹消手続きをしに行くことにしました。ちなみに、車検が残っていないので ...
21日はユーザー車検へ行ってきました。AZ-1を購入してから4回目の車検になります。車と共に検査を受けパスすると車への愛情が更に増すので私はユーザー車検を行っています。ということで長野にある軽自動車 ...
あけましておめでとうございます←新年…じゃなくて、既に新年度になっていますが、今年もよろしくお願いします。さて、そんな新年…新年度一発目のネタは、コペンのユーザー車検に行ってきました。今まで、車検は ...
スティングレーのユーザー車検早いものでもう2回目なんか2年があっという間に過ぎてしまいましたやることは前回と同じです建物入って5番窓口へ案内書は前回貰えたのですが今回はパウチされていて返却しますやは ...
うちへの客人が多く、IRSサスペンションキットの問い合わせも多く、非常に嬉しい今日この頃差し入れも色々な方からいただき ブヒブヒ wでございます。あっ ちなみにワタクシはチョコが好きです。 (笑肝心 ...
札幌の販社に確認しましたら、ボロボロのショックでも車検は通るようです。ただ、前回車検までは一泊二日でやってもらってましたが、今年はそうはいかないとのことでした。ショック等の足回りを更新するのであれば ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
動画あり NO END SUMMER
のうえさん
842
裏女神湖ミーティング
441
[レクサス RC]レクサス( ...
413
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
407