ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
仕事で2年振りかなぁ・・・?北海道へ行ってきました。2泊3日です・・・。1日目は移動です。2日目は真面目に仕事をして懇親会・・・・・泊まった立派なホテルです!3日目は小樽へ観光です。小樽駅に・・・毛 ...
小樽と言えばココです!単独行動で行ってきました!石原裕次郎記念館です~やはり・・・これですよ!これが見たかった!!!このコクピットが見たかったんですよ!このコクピットが見たかったんですよ!カッコ良い ...
むむっ!懐かしいスカイライン・・・ジャマイカ!なんか武装されてるけど・・・はて?どこかで見た事がある様な(-。-)y-゜゜゜車内を見れば、何か凄い装備が・・・これは最新の音響システムか?おっと!こち ...
西部警察のマシンがロビーで迎えてくれました。エントランス入口だけ写真撮影できますが、館内、写真撮影禁止残念。憧れの人であんな暮らししたいな。
昔から、映画を見るときは、大体パンフレットを買ってましたが、昔のものも捨てないで持ってました。これは、スティーブ・マックィーン主演の1968年公開の「ブリット」ですが、この映画で初めて?猛スピードで ...
館内にある喫茶店のメニューから あんぱんお茶セットを注文しました 温かいあんが入っていて 美味しく頂きました(*^_^*) 小樽市築港5番10号
やっと行ってきました(^^♪西部警察の車両を見に!(^^)!はい。R30隠れファンのボクです(・∀・)みん友さんに影響されて行ってきました(笑。昨年から西部警察車両が小樽にあるのは知っていましたが、 ...
いま「栄光への5000KM」をNHK-BSで見てます。この作品のモデルとなった方を実は知っています。知っているというか面識があり気さくにお話をされ2回ほど夕飯をご一緒させていただきました。早○さんで ...
裕次郎の夢~全国縦断チャリティ上映会が行われるみたいです日本映画史上唯一のモータースポーツ映画「栄光への5000キロ」1969(昭和44)年7月15日、日本の映画界は一本の映画の封切りが大きな話題 ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
増量目標達成
ふじっこパパ
1250
[レクサス RC]レクサス( ...
471
[日産 セレナハイブリッド] ...
434
[レクサス RC F]Fun ...
430