ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
所狭しと自動車や時計が並べられる博物館。時計の刻む音を聞きながら、昭和へタイムスリップ!?ココの最大の特徴は車内に入れるという事。実際に室内に入り計器を見れるのは大変嬉しかったです。やっとスバル36 ...
試乗車はシビックRS 6MT。20代の若者に人気ということでワクワク。試乗した感じは大きい。長い。1.5ターボなのに突き上げるような加速感はないけどスムーズに高回転まで回ろうとする。普通に乗りやすい ...
こんにちは、ポンコツです。T君の里帰りも無事終わり、ホッとしているポンコツです。後は・・相方様とココちゃが待っているお家に帰るだけですね。広島に入る時に、興奮したT君から匂いがしたのを覚えていますか ...
スピードスターの社長様がこの度、GR86を納車したのでお披露目会を踏まえて、タカタサーキットに行く計画を!間に合えば、AE86も持っていく予定でしたが、まぁ当然間に合わなく(-_-;)で、大阪の友達 ...
昭和レトロの貴重な品々たちこの頃の電化製品は、目の玉が飛び出る程、高かったです。昭和30年代、電車の窓際にトランジスタラジオを置いて聴くのが大変にオシャレでした。♪♬ひか~る、ひか~る東芝、まわ~る ...
今回のブログ、だっくが住んでいる広島県福山市にある博物館のお話。その博物館とは、福山自動車時計博物館はい。自動車と時計の博物館です。だっく本人が見てみたかった車両が展示されている事を知りましたので行 ...
昭和43年式コロナマークIIバンこの車両はナイトスクープで依頼者が寄贈したものですダイハツDBCー1電気自動車こんな車両が現存しているとは思いませんでしたおまけにナンバープレートも当時のままパブリカ ...
今日は福山でオフ会でした。このオフ会は私が入っているマツダ車オーナーズクラブ「MPS」のメンバーが集まったもので、みんカラメンバーの「S.O.M.D」さん、「しろマシー」さん、「おれんじでみお」さん ...
瀬戸内クラシックカー&2輪車ミーティングの後は糸目フェスに行ってきました。福山まで高速で一時間ぐらいの距離ですからダブルヘッダーやるには好都合でした。会場の福山自動車時計博物館に到着したときは駐車場 ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ クラウン(スポーツ)]不明 ガーニーフ ...
軍神マルス
474
[レクサス RC]スマート屋 ...
399
[トヨタ セルシオ]エステー ...
365
ふぅーーー!当て逃げ対策完了 ...
1217